先日、携帯に突然海外から電話がかかってきました。 着信を見ると「ミャンマー(ビルマ)」と出ています。 ひつこく10回近く鳴ったけど、もちろん出ません。 最近、海外からの電話で大手企業や公共機関を名乗って架空請求する詐欺が増えているとか? 私は知らない番号は出ないけど バタバタしてる時とか、着信をち... 続きをみる
思うことのブログ記事
思うこと(ムラゴンブログ全体)-
-
ブログで読ませて頂いたデジタル終活の話。 あ~~~、ずっとずっと気になりながら放置していたわ(泣) 自分のパスワード管理の為に、ちょこっとメモ書きはしてるけど 子供達にわかりやすくまとめなきゃ。 還暦を迎えた事だし、これはもう絶対にやるしかない! 好きな事は言われなくてもどんどんできるのに めんど... 続きをみる
-
-
政府の補助金が縮小されてガソリンが値上がり😣 まずは12月に5円ほど上がって、1月にまた5円上がるとか・・・ 毎日往復30kmを車通勤している私には、かなりの痛手💦 しかもうちの会社、再雇用になると通勤費が出ないのです。(なんで??) 給料が3割減ったうえに通勤費も出ないなんて🥲 収入ダウン... 続きをみる
-
-
-
-
Otanさんのラジオをアーカイブで聴いています。 先週は、ブログについてとても良いお話をされていました。 ブログはマイペースでいいんだよ~。 書きたい時に書いて、読みたい時に読んで。 少しくらい間が空いても、ここで出来た絆は切れないから、何かに悩んでブログを辞めたり、1人で孤独にならないで。 私達... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
昨夜は少し涼しかった。 夕方のバケツをひっくり返したような夕立ちのせいか? ほんの少し気温が下がって、エアコンもつけず窓を開けて扇風機で過ごせました♪ エアコンの中に長時間いると体が冷えて風邪引きそうなので できるだけ冷房は最小限に。。。 さて、またまた小さなモヤモヤが・・・ (時々あるんだよなぁ... 続きをみる
-
うちの会社は実習生も多いけど、ベトナム人正社員も多いのです。 そのうちの1人が、緊急で帰国しました。 ちょっと難しい病気になって、頭が痛くて夜も眠れないと言って。 近所の病院では、薬を飲んで様子見と言われたのだけど 本人がとても不安がるので、街の大きい病院に紹介状を書いてもらいました。 その予約が... 続きをみる
-
通訳のCちゃん効果がすごいです。 日本語教室の案内を送ったその日に 「ボクは日本語の勉強を頑張るから机と椅子を買いたい。一緒に探して欲しい。」 と、ある実習生からCちゃんに依頼がありました。 Cちゃんはすぐ、ジモティで安くて綺麗な机を探してあげたそうです。 それを取りに行って、彼の寮に持って行って... 続きをみる
-
-
先日、通勤中の事故の話を書いたブログに たくさんのコメントを頂いて ありがとうございました! とてもとても嬉しくて。。 励まされました。。 娘には一応報告したけど 私があまりにも普通(元気)なので 実感ないみたい。 「へ~、大変だったね」とあっさり💦 年老いた父には心配かけるので言ってません。 ... 続きをみる
-
-
-
ちょうど1年前。 何気なく受けた骨密度検査で軽度の骨粗鬆症と診断され💦 それから定期的に整形外科に通っています。 3ケ月ごとの血液検査と半年ごとの骨密度検査。 薬はカルシウムの吸収を良くする「ビタミンD」を毎朝一錠ずつ。 ビタミンDは筋力の低下を改善したり、免疫力も上がるそうです。 この整形外科... 続きをみる
-
-
-
-
-
父から買い物に行きたいと電話があったので、実家に行ってきました。 実家はうちから車で1時間。 かなりの田舎で過疎地になっています。 住んでいるのは老人ばかり。 実家から徒歩200mの所にあった小さなスーパーが、今月末で閉店します。 (今も日曜日はお休み) 周りには車に乗れない老人が多く、皆困るだろ... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
う~~~ん。 しょうもない事で悩んでいます。 会社の忘年会のコト。 若い人ばかりで日頃から全く話が合わないし、開催日が年末28日の夜という事で 速攻断ったのですが・・・ 昨日、上司に「行ってほしいんだけど。。」と頼まれました? 以前、私がパワハラで本社に密告した上司。 私はこの人があまり好きではあ... 続きをみる
-
近所の友達から、さつま芋をたくさん頂いたので、大学芋を作りました。 油で揚げないからヘルシーです♪ さつま芋って、なんでこんなに美味しいんだろ〜(*^^*) 月曜から腰が痛くて、毎日ストレッチしています。 30km走ってもダメージなかったのに・・・ 腰痛の原因は週末のバイトです💦 重い機材を運ん... 続きをみる
-
ぼーっとテレビを見ていたら 「食べるジャパネットです!」という元気な声が聞こえてきた。 おせち2段重 豪華70品目。 通常29800円が今なら早期割引きで19800円! しかも年越しそばまで付くんだとか。 これが高いか安いかじゃなくて この「1万円引き!」が気になってしょーがないワタシ。 なんでい... 続きをみる
-
昨日から事務服を冬物に替えたけど 寒かったのは朝だけで、昼間は暑かった💦 この時期は着るものに悩みます。 昨日は実習生の送迎で何回も行ったり来たりで、疲れた〜。 ミスを指摘するとすぐ機嫌悪くなる後輩に、疲れた〜。 昼休みは10歳下の気の合う同僚と 仕事の情報交換や会社の愚痴を言って、ガス抜きをす... 続きをみる
-
-
-
-
不眠が続いたので、薬局で市販の睡眠改善薬を買ったのに 「やっぱり薬に頼るのはよくないんじゃないか?」なんて思い込みで 飲んでなかったんですよね。(何の為に買ったのか!?) でも、あるブロガーさんに、依存症にはならないから飲んだ方がいいよ と言ってもらって、「そうなのかな?」と思って薬を飲んだら 久... 続きをみる
-
最近こんな話題ばかりですみません💦 母の状態がどんどん悪くなっているので、施設のドクターから 「今のうちに会いたい人には会わせてあげて」と言われました。 そこで昨日は実家の父を施設に連れて行ったのです。 父と母が対面するのは半年以上ぶり。 母は、もう少し元気な頃、雑談で私が「お父さんに会いたい?... 続きをみる
-
-
土曜日は友とラン♪ 昨日はいつもの10歳上のAさんがお休みで、7歳上のBさんとご一緒に。 このBさんは、キャラが濃くて面白い。 毎回走りながらマシンガントーク! Bさま劇場です(*^^*) 「私は大金持ちじゃないけど、小金持ちだから」が口癖で。笑 「もう今さら節約とかせんよ」 「今使わなくていつ使... 続きをみる
-
-
-
-
-
昨日のラン 今月124.1km 1日休むと体が少し楽になって走りやすい。 あと、ストレッチが大事ですね。 どうしてもめんどうで、ストレッチはサボリがち。 でも、10分でもやると違うな~と思う。 私の場合、毎日走っても足に疲れはこない(遅いから) でも背中と腰がすぐガチガチになる。 これをほぐしてあ... 続きをみる
-
-
あと1年半で60歳になる。 たぶん、いや絶対、年金が出る65歳までは 働くから 60歳になっても特に生活に変化はないんだろうけど でも、なんとなく・・・ 60歳って人生の区切りな気がする。 だから、60超えた先輩たちの生き方に とても興味が湧くのです。 土曜日に一緒に走るラン友は、10歳年上のOさ... 続きをみる
-
-
-
-
今期、毎週楽しみに見ていたドラマは 木曜日の「あなたがしてくれなくても」 最初は、なんだ、単なる不倫の話か。 私、不倫ドラマは嫌いなのよ。 と思っていたけど・・・ 奈緒ちゃんと岩ちゃんが可愛くて。 くっつきそうでくっつかない、中学生みたいな2人の恋にドキドキした。 テーマは不倫ではなく、夫婦の問題... 続きをみる
-
-
-
-
鳥取県と岡山県の県境にある擬宝珠山と象山へ登ってきました。 2つの山は並んでいて、両方とも標高は1000mちょっとだけど 登山口がすでに900mなので、どちらも1時間弱で登頂できます。 急な傾斜もなく、全く筋肉痛にならない軽い登山、というかハイキング。 正直、ちょっと物足りなかったけど、景色は素晴... 続きをみる
-
-
-
-
1月末に転職の為、県外へ引っ越した下の娘。 2か月ぶりに会って、新しい職場の事を聞いてみた。 私「仕事どう?」 娘「やばい。めちゃくちゃ忙しい。」 私「慣れた?」 娘「慣れない。疲れが取れない。定時になんて一生帰れない!」 元々、学校卒業して最初に勤めた所は地元の大きな総合病院。 めちゃくちゃ忙し... 続きをみる
-
時々、会社に苦情電話がかかってきます。 お恥ずかしい話ですが・・・ 内容は騒音問題とか(工場なので) 納品トラックの路上駐車とか、従業員のマナーとか・・・ 会社にかかってくるそれらの電話。 もちろん私宛ではないです。 でも、いつも私に回されます。 事務所で一番年上だから? いつのまにか苦情処理係に... 続きをみる
-
-
だんだんと、包帯を巻くのが上手くなってきました😊 私のギブスは着脱式なので、夜に外してお風呂に入り 朝仕事に行く前に、左手に添え木をして右手で包帯をクルクル巻きます。 1日目だけ娘にやってもらったけど、普段、娘は出勤時間が遅いので起きるのも遅い。 私が出勤する時間はまだ寝てます(^^;) なので... 続きをみる
-
-
施設で暮らしている母。 今週に入って2回も吐血がありました。 1回目は水曜日の夕方。 仕事終わりに電話がかかってきて、緊急外来へ行く事に。 施設の方がワゴン車で病院まで連れてきてくださって、私とは病院で待ち合わせ。 緊急外来は専門の先生がいないので、簡単な検査だけしてもらい 緊急性はないとの判断で... 続きをみる
-
-
-
-
一昨日、帰国する実習生とお話した時間がとても楽しかったんだけど 昨日もまた、胸がいっぱいになるような嬉しい出来事がありました。 会社が楽しくないなー、仕事いつまで続けるかなー、と 最近はマイナス思考に駆られていたけど 日々の暮らしの中で、良い事と悪い事は交互にやってきて 最後には帳尻が合うようにな... 続きをみる
-
-
前を走る車が、ウインカー出さないで急に曲がるとビックリします💦 「え?ウインカーは?壊れてるの?危ないでしょ!!」とイラつくワタシ(^^;) (壊れてないよね😒) で、昨日は曲がってきたトラックが、直線道路になってもずー--っと ウインカーつけっぱなし。 「え?気づかないの?難百メートルも?ト... 続きをみる
-
またまた昨日読んだネットニュースから。 タレントの千秋さん、2016年に15歳年下の方と再婚されてたそうで。 (テレビ見ないから知らなかった) 年齢不詳の彼女なら、15歳年下の男性でもお似合いだと思う! で、旦那さまの事を「宝くじに当たったみたい」と言われていて 「素敵だなー」と思いました。 旦那... 続きをみる
-
携帯のない生活も2日過ぎて、あと1日の辛抱だ~♬ けど・・・特に何も辛くはないんです。 毎日車で聴いてた音楽が聴けないけど、代わりにテレビ見て 寝る前にベッドに入ってだらだら見てたYouTubeは、見なくても寝れるし ムラゴンはスマホで読めないけど、夜にまとめてパソコンで読む。 メルカリに出品して... 続きをみる
-
昨日朝の風はすごくて、仕事から帰ったら鉢植えの日日草が倒れていました💦 でもそれくらいで済んで良かった〜。 戸建てに住んでいた頃は、台風がくると近所の木の葉がたくさん飛んできて 後始末が大変だったなぁ。小さな庭の草取りや手入れも。 気持ちに余裕のある時は、どんな事でも楽しめたけど、そうでない時は... 続きをみる
-
昨年6月にマンションを買った時のこと。 ふと思い出したので、書いてみます。 2月末からネットで物件探しを始めて、すぐに気になる物が見つかったので 3月はじめに2部屋内見。 対応してくれた人は体育会系の若い営業マン。 とても礼儀正しくて親切で、印象が良かった。 見せてもらったマンションの一つは全くダ... 続きをみる
-
毎朝のテレビはワイドショー。 出勤前にバタバタしながら、ニュースや天気予報を聞き流し。 で、昨日ふと目に留まった話題。 高齢者が、若い人と友達になりたがってるとか。 例えばジムで知り合って、名前だけ知ってる70代くらいの女性に突然 「友達になってください」と言われて困惑したという30代女性。。。 ... 続きをみる
-
日曜日は月に一度の実家訪問。父の様子を見に行きます。 これが結構、私にとっては苦行というか、修行というか・・・ 同性の母親は、認知症が進んでも話すと楽しい。 話の内容がちぐはぐでも、ほがらかに明るく会話できます。 (たまにしか会わないからね) でも父親は無口なので、話を続けるのが難しい。 暗いんで... 続きをみる
-
いつも読ませて頂いているブロガーさん 一人旅に憧れるって書かれてました。 そっかぁ。。 でも一人旅する私は夫婦旅に憧れるなぁ。。 今まで経験した旅の中で、一番楽しかった思い出は、やっぱり新婚旅行。 それまで生きてた中で一番贅沢な旅行。 仕事も家事もしないで、好きな人とずっと一緒にいられるなんて、夢... 続きをみる
-
-
-
事務員もよく現場に駆り出されるうちの会社。 今週は特に多くて、月曜から毎日声がかかります。 時々なら、ふたつ返事で爽やかに行けるのだけど 毎日になると、ちょっと疲れが出てきます。 それに・・・ 私と同じ部屋にいる女子社員5~6人、依頼がきても、ほとんど行きません。 依頼される作業は、義務や命令では... 続きをみる
-
-
私の仕事、基本は事務だけど 時々「人手が足りないから手伝って~」と、他部署から応援依頼がきます。 そういう時は進んで手を挙げて行きます。 いいカッコするわけじゃなくて、単純に興味があるからです(^^) 自分の仕事はもう長くやっていて何でもわかるし、幅の広げようがないんだけど 他部署に行くと、勤続2... 続きをみる
-
-
この前、夫婦の呼び方について書いたけど ふと思ったので 職場での名前の呼び方についても書いてみます。 私は、役職がついてる人には名前と役職を言うか そのまま名前にさん付けです。 田中課長、または田中さん 一緒に仕事をしている気心知れた年下の男性には〇〇君 それ以外の人には名字にさん付けです。 でも... 続きをみる
-
-
-
-
誕生月に送られてくる「ねんきん定期便」今年も届きました。 去年のと見比べようと思ったけど見つからず 令和元年のハガキがあったので比べてみました。 2年前より今年の方が年金見込額が少しだけ下がってました。 昨年9月から私の標準報酬月額が下がったせいかな? ネットで見ると、令和3年度から年金額が0.1... 続きをみる
-
-
-
-