ハルの毎日の人気ブログ記事

  • デジタル終活と冬の旅行

    ブログで読ませて頂いたデジタル終活の話。 あ~~~、ずっとずっと気になりながら放置していたわ(泣) 自分のパスワード管理の為に、ちょこっとメモ書きはしてるけど 子供達にわかりやすくまとめなきゃ。 還暦を迎えた事だし、これはもう絶対にやるしかない! 好きな事は言われなくてもどんどんできるのに めんど... 続きをみる

  • 便利なアプリ☆納骨の日

    先日、携帯に突然海外から電話がかかってきました。 着信を見ると「ミャンマー(ビルマ)」と出ています。 ひつこく10回近く鳴ったけど、もちろん出ません。 最近、海外からの電話で大手企業や公共機関を名乗って架空請求する詐欺が増えているとか? 私は知らない番号は出ないけど バタバタしてる時とか、着信をち... 続きをみる

  • 還暦30kmチャレンジ

    あーっ、寒い💦💦 きのうの朝6:30の公園。 ラン友が体調悪くて走れないので 土曜日も1人ラン。 最近、平日のランをサボり気味なので ちょっと頑張るつもりで気合を入れて早朝に! 最低20km、あわよくば30km。 気温は低いけど風はない。 絶好のランニング日和でした(*^^*) 20kmまでは... 続きをみる

  • 栗原はるみさんレシピと豆の味がするぜんざい

    会社の食堂のテレビは、いつもNHKがついています。 で、お昼の番組が結構面白いのですよ。 (これ、前にも書きましたね) 昨日は「キッチン日和」 栗原はるみさんが、アシスタントのイケメン男性と一緒にご飯を作って食べるというもの。 (今調べたら、そのイケメンは、さだまさしさんのご子息でした!) なんと... 続きをみる

  • 実家の断捨離大作戦

    昨年8月から始めた実家の断捨離。 すでに小物は全て処分して 自分で運び出せる物は市の粗大ごみに持って行って(持ち込むと無料) あと残っているのは、重くて運べない電化製品とタンスや棚類。 業者に見積もり依頼したら、家の中と外全部の品を処分するのに20万円。 実家の隣は、まったく手つかずの状態で、小物... 続きをみる

  • 知らない人に怒鳴られた😥

    ホンダのNBOXに乗っています。 この季節、仕事から帰る時、外は真っ暗。 ライトはオートにしてるけど 時々対向車にパッシングされるのです💦 私のライト、眩しいのかなあ? でもハイビームにしてるわけじゃないし・・・ とずっと思ってたんです。 そしたら昨日、大通りに出る細い道を走行中 前の車が急に止... 続きをみる

  • マイボトルと実習生のお金事情

    寒いですね❄️ こちら地方、雪は降らないけど外に出ると冷蔵庫の中にいるみたいです😨 🌱🌱🌱🌱🌱 久しぶりにステンレスボトルを買ったら進化していた! 蓋の中が外せて丸洗いできる! 衛生的で良いなあ~♡        ⬇️ 1年中、出かける時は必ずボトルに飲み物を入れて持ち歩きます! 家に... 続きをみる

  • 大人の遠足☆宮島へ

    年末年始のお休みは8連休。 その間、訪問者なし。お出掛け予定もなし。 長女と2人、静かなお正月を過ごしました。 娘は大人だし、普段から口数も少ないので 私達ケンカになる事はほとんどありません。 が、毎日2人でずっと家の中にいると、ちょっと息苦しくなるというか・・・ お正月3日目。 家事に関してちょ... 続きをみる

  • 箱根駅伝の思い出

    昨日は朝早めに走って、家に帰って箱根駅伝を見ました。 5区の山登り、小涌園前の道は、観客も多くて選手も力が入るよね。 テレビの前で私も、声は出さないけど心を込めて全員を応援しました! 箱根駅伝の一番の思い出は10年以上前。 とあるチームの3区を走ってきた選手を、ゴールで受け止めてタオルをかけた息子... 続きをみる

  • 北海道旅行②VIP席で野球観戦

    日ハム 大ファンの息子。 私が「エスコンで野球を観たい」と言ったら、なぜかすごく良い席を取ってくれました。 (息子からのプレゼント) 皮張りの椅子で、テーブルまで付いてます。 まるで映画館のような、✈️ファーストクラスのような?(座ったこと無いけど😂) ここは年間契約のダイヤモンドクラブシート。... 続きをみる

  • お正月に日焼け☆豆柴カフェ

    冬場で風のない日は本当に走りやすい♪ 昨日のランニングコース 何も決めず外に出て 走り始めたらなんか体調がいい。 これならどこまでも走れそう!? という事で、「行けるとこまで」と 走っていたら21kmも走ってしまった。 こんなに長く走るつもりじゃなかったので 化粧しておらず💦 日焼け止めだけ塗っ... 続きをみる

  • 東京マラソン完走記④

    宿泊したホテルがスタート地点の目の前だった事は、とても良かったと思います。 朝、ホテルから見た外の風景。 3万8千人のランナーが、振り分けられた自分の整列場所まで歩いて行きます。 都市マラソンは、だいたいスタートの1時間くらい前から寒い道路に並ぶ事が多く その間に体が冷えて、トイレに行きたくなるの... 続きをみる

  • 健康診断の後は爆食😋

    昨日は年に一度の健康診断でした。 前夜8時までに夕食済ませて、当日健診終わりの12時半まで絶食状態💦 いつも食べる朝ご飯を抜くとお腹が空いて空いて・・・ 途中飲んだバリウムが美味しく感じました(*'ω'*) バリウムって、昔に比べると本当に飲みやすくなりましたね。 味も良くなったし、量も減ってま... 続きをみる

  • 新しい年のはじまり

    皆様、今年もどうぞよろしくお願い致します(*^^*) 新しい年の豊富でも書こうかと思ったけど、特に大きな目標はなく とりあえず健康第一で、穏やかに暮らしていきたいです。 仕事はいつまで続けるか決めてないけど、1年1年考えていこう。 年末の忘年会で上司と少し話したのですが これから私は、実務を若い人... 続きをみる

  • 寮の大掃除☆尾道散歩

    仕事納めの昨日は、寮の大掃除。 20代の男子8人で住む一軒家は 掃除がいい加減で、とても汚い💦 何度も注意したけど、いっこうに改善されない。 古民家で掃除ができていないとなると 衛生的な不安も募る。(ネズミが出たりする💦) なので、最終日に私とCちゃんが寮に行って みんなで大掃除する事になった... 続きをみる

  • 自転車通勤を考えたけど

    政府の補助金が縮小されてガソリンが値上がり😣 まずは12月に5円ほど上がって、1月にまた5円上がるとか・・・ 毎日往復30kmを車通勤している私には、かなりの痛手💦 しかもうちの会社、再雇用になると通勤費が出ないのです。(なんで??) 給料が3割減ったうえに通勤費も出ないなんて🥲 収入ダウン... 続きをみる

  • メルカリと好きな言葉

    少し前にメルカリに3品ほど出品しました。 どれもイイネは付くけど、売れません。 値段は他の出品者と同等にしてるんだけど。 もう少し値段を下げようか?考え中。 それでですね。。。 時々「この商品を〇〇円で買いたい人がいます」というお知らせが入るんです。 初めてこのお知らせをもらった時、10%引きの値... 続きをみる

  • またまた焼き芋 リッチスイート

    またまたオーブンでさつま芋を焼きました。 スーパーで初めて見た千葉県産のリッチスイート♬ どんな味かな~と興味深々。 1回目は「紅はるか」160℃90分。 スイートポテトみたいに美味しかったけど、ちょっとトロトロになりすぎた。 2回目は「鳴門金時」160℃60分。 出来立てはスイートポテトだったけ... 続きをみる

  • お別れ

    12月に入ってすぐ、父が亡くなりました。 11月19日の朝、倒れて救急車で運ばれ 病院の献身的な治療のおかげで一命は取り留めたものの やはり頭を打った衝撃が大きかったようで、意識はもどらず 最後は血圧が下がって呼吸ができなくなり、心臓が止まりました。 人工呼吸器の選択はしませんでした。 倒れてから... 続きをみる

  • ひとり旅3日目☆エスコンへ

    旅の最終日 朝7時に旭川駅から高速バスに乗って札幌駅へ。 そこからJRで北広島→シャトルバスでエスコン、の予定だったけど、北広島のバス乗り場には長蛇の列! 土日の試合はお客さん3万人くらい来るそうで 14時開始の試合でも皆さん早い時間から来場される。 私は試合観ないので入場券で入ります。 (事前に... 続きをみる

  • 「日本100名城」鬼ノ城登山

    連休後半も友人と山へ。 総社市にある鬼ノ城を歩いてきました。 (画像お借りしました) 下記ネットより↓ 「日本100名城」のひとつ。 大和朝廷によって国の防衛のために築かれたとされる古代山城。 鬼ノ城は歴史書には一切記されておらず、その歴史は解明されずに謎のままです。 鬼ノ城山(標高397m)の頂... 続きをみる

  • 愛媛松山 下灘駅と道後温泉

    久しぶりに温泉旅行へ行ってきました。 娘達と3人で😊 直前に長女が風邪をひいて、どうする~!?ってなったけど、咳だけで熱はなく 長女も「行きたい」と言ったので、予定どおり決行しました。 今回は車旅。車で行くと楽チンですね。 荷物積めるし、歩かなくていいし^^ 体調イマイチの娘も、車移動だと安心で... 続きをみる

  • 負のオーラがある人

    昨日は会社で現場の手伝いがあって、1時間ほど寒い倉庫で作業しました。 時々頼まれるので、作業的には慣れたもの。 仕事に余裕がある時は気分転換にもなるし、普段関わりのない仕事をする事は勉強にもなるので、ポジティブに捉えています。 でも、昨日はしんどかった💦 なぜなら、ペアになった人が、すごくネガテ... 続きをみる

  • 1年を振り返る

    大晦日なので、今年1年を振り返ってみます。 今年も楽しい事、悲しい事、いろいろありました。 【楽しかった事】 5月、次女と北海道旅行 息子の招待でエスコンのVIP席で試合観戦。 貴重な体験だった^^ 6月、宮古島一人旅 初めてのシュノーケリング、3回目のSUP。 ここで初めてショート動画を作った。... 続きをみる

  • 親の気持ち

    昨日は友達とランチへ。 目にも美しい美味しいご飯でした♬.*゚ 前菜 スープ メイン デザート 昨日会った友達は、引越し前のご近所さん。 私より8歳年上だけど、いつも小綺麗にしていて、センスがいい♡ 誕生日プレゼントに可愛いネックレスを頂きました✨️ (プレゼントはお互い気を遣わないようにプチプラ... 続きをみる

  • トイレ掃除はパワハラか?

    昨夜は少し涼しかった。 夕方のバケツをひっくり返したような夕立ちのせいか? ほんの少し気温が下がって、エアコンもつけず窓を開けて扇風機で過ごせました♪ エアコンの中に長時間いると体が冷えて風邪引きそうなので できるだけ冷房は最小限に。。。 さて、またまた小さなモヤモヤが・・・ (時々あるんだよなぁ... 続きをみる

  • 九州佐賀&熊本 一人旅③

    テレビで地震や飛行機事故のニュースを見るたび心が痛みますが、平和な日常を送れる事に感謝して、ブログを書かせて頂きます。 ※~※~※~※~※~ 昨日のラン 今月45km ※~※~※~※~※~ 12月31日(日)一人旅最終日 朝起きて走ろうと思ったのに、外は雨。 この辺りに観光施設はありません。 ただ... 続きをみる

  • 九州佐賀&熊本 一人旅②

    昨日のラン 今月35km 本当は15kmのつもりだったけど、年末走れなかったので体力が余ってる? いつもと違うコースを走ったら楽しくて、調子も良くて、20kmになりました。 ※~※~※~※~※~ 12月30日(土)一人旅2日目。 朝起きて、薄暗い街を朝ランへ。 旅に出ると普通はたくさん歩くけど、車... 続きをみる

  • 上野ファーム☆ハロウインのお庭

    先日の北海道旅行。 帰って翌日体重を量ったら、1kg痩せていた💦 そうだ、私せっかく北海道に行ったのに、ご馳走食べるの忘れてた(T_T) 海鮮丼とか、お寿司とか、美味しい物がたくさんあるのに全く頭に浮かばなかった。 (旭川ラーメンとじゅんドックで十分満足だった♪) 今回の旅は、ほぼ旭岳登山が目的... 続きをみる

  • やるせない気持ち

    Cちゃんが悲しんでいます。 私もショックを受けています。 今までとても良い子だと思っていた 実習生の1人が、悪い事をしてしまいました。 (こんなの初めて) 仕事の失敗ならいいんです。 お互いさまだから。 そうじゃなくて、モラル違反というか・・・ 人としてダメな事をしてしまいました。 本人は軽い気持... 続きをみる

  • ひとり旅2日目☆旭岳周回登山

    北海道で一番高い山、旭岳に登ってきました。 標高は2290m 日本一早く紅葉が見られる山で、毎年9月は平日でも激混みという話。 標高1200mの駅からロープウェイに乗って 1600mまで行き、そこから2290mまで登ります。 ロープウェイの窓から見た紅葉 上の駅周辺には1周1時間ほどの散策路もある... 続きをみる

  • 宮古島1人旅②夕陽と海と17END

    お昼ご飯が遅かったし、パフェも食べたので お腹は空いてないけど・・・ 今回の旅のミッション「地元ご飯を食べる」を果たす為、予約していたお店へ。 地元民に愛される居酒屋「あったかや」さん (予約必須の人気店) 店構えは地味だけど、沖縄の名物がいろいろ揃っていて、何を食べても美味しいという口コミ。 居... 続きをみる

  • 九州佐賀&熊本 一人旅①

    北陸地方の地震が心配です。 元旦早々、何ということでしょう。 これ以上被害が広がらない事を祈っています。 ※~※~※~※~※~ 昨日は走り初め。 朝6時半に家を出ていつもの土手へ。 たくさんの人(20~30人?)が日の出を待っていました。私も途中で止まって写真をパチリ。 うちのすぐ近所で見れる日の... 続きをみる

  • 愛媛松山 道後温泉 お土産は大福だらけ

    お風呂に入った後は夕食です。 温泉地にしては珍しく、夕飯はフレンチでした。 (宿泊プランについていた) フランス料理って、見た目に美しく繊細なお料理ですね。 ひとつひとつ、お皿が出てくるたびにスタッフの方が料理の説明をしてくださって。 それが無いと何を食べているのかわからない(^^;) いや~、で... 続きをみる

  • 東京マラソン完走記②

    東京マラソンの前日。 早朝の飛行機に乗って、羽田に着いたのが8時半。 受付会場に行く為、空港から東京ビックサイトまで、リムジンバスを予約していました。 ウエブ予約のモバイルチケット。 今回初めて、飛行機もウエブで自動チェックイン、モバイルチケットで乗りました。 モバイルチケットって、すごく便利です... 続きをみる

  • 自宅待機2日目と韓ドラ三昧の日

    昨日のラン4Km 今月130.1km 朝は雨だったので、夕方走りました😊 その後は縄跳び300回 カウンター付きの縄跳びは少し重いので、普通の軽い縄跳びで。 だんだん体が慣れていくのが面白い!(あいかわらず太ももの裏は痛いけど💦) 今日はマンションの屋根付き駐車場で、誰も通らない事を祈りながら... 続きをみる

  • 自宅待機1日目と健康診断結果

    自宅待機は今週末までなので、休みは3日間。 これくらいの期間がちょうどいい。 以前の濃厚接触者は、待機期間14日間だったよね?どう考えても長すぎる💦 自宅待機だけど、会社からパソコンを持って帰ってるので、ちょくちょく仕事が入ってきて それも退屈しなくていい。会社の状況もわかるし。 で、家に籠って... 続きをみる

  • グレイヘアに憧れる

    この前、初めて根本用の白髪染め(ヘアマニキュア)を使ったんだけど その時、久しぶりに会った母の髪を思い出した。 病院で待ち時間が長かったから、まじまじと顔や髪を見てたんだよね。 ショートカットで、外に出ないからダメージもなく艶のあるグレイヘア。 私も仕事を辞めたら白髪染めを止めて、あんなグレイにし... 続きをみる

  • 土曜日は友とラン

    久々に友とラン♪ 弾丸トークのAさんと😁 7時集合で10時半解散まで ずーっと喋りっぱなし。(Aさんが) 面白かった~😂 父が亡くなった事も伝えたけど Aさんが相手だと全然湿っぽくならない。 彼女が根っから明るい人だから。 Aさんは私の何倍も旅行好きで(財力もあるので)年中、夫婦で旅行されてい... 続きをみる

  • 大人の遠足☆異人館のサンタクロース

    次女を誘って、神戸異人館に行ってきました♪ 以前、ブロガーさんの記事を読んで、ぜひぜひ行ってみたいと思っていたのです😊 ちょうどクリスマスで、たくさんのサンタさんがいました✨ 異人館は三ノ宮駅から北へ15分ほど歩きます。 道中にチケットを売るお店があって 4館パス(2200円)を買いました。 最... 続きをみる

  • お弁当で異文化交流

    会社の昼休みは、いつも4人でお弁当を食べる。 Cちゃん、Tちゃん、私と10歳下の同僚。 Cちゃん達のお弁当を見るのが、毎日のちょっとした楽しみ。 彼女たち「見て見て~、これ作りました~!」と見せたがるから可愛い。 私達は毎回「すご~い!」って褒める。 これも小さな異文化交流(*^^)v 私と同僚は... 続きをみる

  • 秋の登山計画

    「秋の紅葉登山はどこに行く~?」と山友からライン。 山友とは、ブログに何度か登場した ・百名山を2周している山の師匠Mさん ・同年代のマレーシア人女性ミキさん ・一回り下で妹キャラのルンちゃん 師匠から提案のあった紅葉の綺麗な近県の山は ・広島県の比婆山(1264m) ・愛媛県の石鎚山(1982m... 続きをみる

  • 父のケアハウス入居

    日曜日、朝9時に実家へ行くと 父は身支度をして、持って行く物を自分なりにまとめて待っていた。 良かった~! 「やっぱり行かない」と言われるのが一番怖かったので 行く気になってるだけで100点満点✨ 前日買った布団袋に、普段使っている掛布団と敷布団を入れる。 掛布団は私が今年買った物だから綺麗だけど... 続きをみる

  • 宮古島1人旅①ハンバーグとマンゴーと

    6月最後の週末、宮古島へ行ってきました。 2泊3日の1人旅。 昨年初めて訪れたこの島が気に入って どうしても、もう一度行きたかった。 (飛行機の窓から) 元気なうちにやってみたい事 憧れのシュノーケリングをする事も目的の一つ。 地元から直行便は無く、那覇で乗り換え。 待ち時間が長いから、家を出て宮... 続きをみる

  • 東京マラソン完走記③

    エキスポを楽しんだ後は、新宿のホテルへ向かいます。 都会の電車に慣れてないので、間違った電車に乗らないか、緊張します💦 もちろんスマホで検索するけど、そもそも駅がどこにあるのか方向音痴でわからない(^^;) 東京ビッグサイトから新宿に行く時は、近くの「国際展示場駅」から電車に乗ります。 でも、駅... 続きをみる

  • ベランダガーデン〜夢が広がる本を買う

    メルカリでこんな素敵な本を買いました! 定価2200円が580円🎵 状態もとても奇麗で、嬉しすぎます😆 中には素敵な雑貨や植物の写真がいっぱい! 「そうそう!これこれ!こんなガーデンを作りたいの〜!」と 理想のお庭ばかりでテンション上がりまくりです😊 見てるだけで癒やされるけど、こんな素敵な... 続きをみる

  • ゴミじゃねーよ!

    寮の大掃除をした日のこと。 寮の住人8人のうち 日本語流暢な子が2人、少し話せる子が2人、ほぼ話せない子が4人 床とコンロの掃除のあと、台所の棚の整理をした。 いる物といらない物を分けてる時 少し日本語話せる子が「これ捨てるよ」と言ったその瞬間 「ゴミじゃねーよ!」と、ほぼ話せない子が日本語で叫ん... 続きをみる

  • 結局dカード作ってしまった

    少し前に楽天カードを不正使用されそうになって (幸い実害はなし) カードの番号を変えて再発行してもらった。 そのカードはいろいろな支払いに紐付けていたので、全部やり直し💦 面倒だったけど なんとかできた~!と思っていたら ひとつだけ忘れてた・・・ というか、やろうとしたけど どうしてもわからなく... 続きをみる

  • ランとドラマの土曜日

    ブログに日にちが空くと、何を書いていいかわからなくなる😅 頭に浮かんだことをすぐに書かないと忘れるし💦 ブログを毎日書いてる方は、絶対頭の回転がれ早いと思う! 昨日は久々に10kmラン♬.*゚ 気持ち良かった~😊 走る前は、「寒い」とか「だるい」とか「無理しなくても」とか言い訳を考えるけど ... 続きをみる

  • 友とランチ

    1カ月前から約束していた友達とランチへ。 キャンセルも頭をよぎったけど 他に予定もなかったし 友と喋って、美味しいもの食べて エネルギーチャージしたかったので! 行って良かった~ 楽しかった♬.*゚ 13歳からずーっと、長い長い付き合いの友😊 気を遣わず、何でも話せる貴重な人達。 父の話を少しだ... 続きをみる

  • ランニングと大掃除

    久しぶりにゆっくり長くランニング♪ 終わりかけの紅葉は、まだまだ綺麗でした✨ 公園内にこんな綺麗な場所があったなんて 知らなかったなー。 綺麗な紅葉に見惚れて走ってたら あっという間に16kmになっていた。 気持ちよく走れる季節はあと少し。。 11月のラン 110.8km 走るとやっぱり体調がいい... 続きをみる

  • 久しぶりのバイト

    ここ2~3年やっている、趣味と実益を兼ねた冬場だけの短期アルバイト。 これがとても面白い。 普段は見る事のないイベントの裏側を見れる。 好きなスポーツの一端にかかわることができる。 この季節がとても楽しみだった。昨年までは。 今年は父の事もあるし(たびたび施設に行かなければならない) 自分も歳をと... 続きをみる

  • 送別会の動画は情熱大陸風?

    先週土曜日、会社の送別会に参加しました。 飲み会が嫌いなワタシにしては珍しいこと。 いつもは即断るけど、今回は私が入社当時からお世話になった方の転勤だから、きちんとお別れを言いたかったのです。 少人数で気心知れたメンバーだったのも良かった。 午後6時開始で終わったのが午前0時。長い💦 10時過ぎ... 続きをみる

  • 父の認知症

    先週、父が入っているケアハウスから連絡がありました。 父の様子がちょっとおかしいと・・・ どうも認知症が一気に進んでいるみたいです。 ケアハウスに入居して1月半。 今まで「帰りたい」と言った事は1度もなく、相変わらず「体調が悪い」とは言うものの (それはいつも言ってる口癖みたいなもの) ちゃんとご... 続きをみる

  • 優しい人

    月曜日にお米60kgを精米して15人に配ったけど まだまだいる他のベトナム人達も欲しいらしい。 そりゃそうだよね。 4kgで千円だもの。 激安で美味しいお米だもの! でももうお米ないんだよね・・・と思ってたら また1人「お米寄付します」と言ってくれた人がいて。 その人、家に残ってる古米12kgしか... 続きをみる

  • 大人の遠足in香川☆銭形砂絵と希少なダム

    天空の鳥居から下りてきたのが8時過ぎ。 まだまだ時間はたっぷりあります。 朝4時半出発で、朝ご飯を食べてなかったので 何かちょっと食べたい。 レトロな喫茶店で小休憩。 道の駅「ことひき」に隣接する「ことひきカフェ」 休憩の後は、名勝・琴弾(ことひき)公園にある「銭形砂絵」を見に行く事に。 喫茶店か... 続きをみる

  • 娘と私の関係性

    一足早く夏休みを取りました。 自主的に!笑 会社のお盆休みは8月中旬だけど 毎年お盆は家籠り。 どこへ行っても人が多いし宿も高いし。 本当は6月末の宮古島旅行に娘達を誘ってみたけど 「海は焼けるからイヤ」と断られ💦 じゃあ、もう1ヶ所行きたい所があるんだけど・・・と誘ったら 今度はOKをもらい、... 続きをみる

  • 私の夏休み

    新幹線に乗って レンタカーを借りて 山に来ました お盆休みは人も多いし どこも混むので 一足先に有休取って夏休み😊 ここに来るのは40年ぶり? デジタルデトックスも兼ねて あまりスマホを見ないようにしてます 月曜日までブログおやすみします( ๑❛ᴗ❛๑ )ノ

  • 北海道旅行③白い恋人と居酒屋とお寿司

    今回の北海道旅行のメインは初日の野球観戦。 それがもう楽しすぎて♬.*゚ 初日の夜に燃え尽きました(^^;) 2日目は予定もなく、行きあたりばったりで。 息子は仕事だし、レンタカーも借りなかったので遠出はできない。 札幌近郊でどこへ行く??となり YouTubeによく出てくる「白い恋人パーク」に行... 続きをみる

  • 自分チャージ

    昨日は有休を取って、好きな事だけする1日🎵 朝は久しぶりにロングラン。 曇りで寒かったけど、最近雨で走れてないので、月間目標の為に頑張りました(^^) 昨日のラン 今月115.6km (まだまだ足りない💦) ランニングで使う100均の手袋。 スマホ対応! 110円でこんな手袋買えるなんてスゴイ... 続きをみる

  • 最近のおやつ

    3日前に作ったおでんをやっと完食! 日に日に味がしみて美味しかった💕 同じ物を3回までは飽きずに食べられます😋 餅巾着が好きで、いつも2枚100円のおあげを使ってたけど 今回奮発して1枚100円のおあげを買いました。 そしたら肉厚で、めちゃくちゃ美味しかった! あげって、こんなに美味しいんだ!... 続きをみる

  • エネルギーチャージ

    2ヵ月ぶりに心友とランチ。 土用の丑の日なので、奮発して鰻〜!😋 その後、場所を変えてかき氷も♡ 近況やお互いの仕事の話、お金の話、健康の話etc... かっこつけずに何でも話せる人達。 ありがたいな。 けど、昨日話しててちょっと驚いたのは 私以外の2人は、老後の生活をそれほど深く考えた事がない... 続きをみる

  • 現金書留でお金が届く会社

    会社の小口現金が少なくなったら、本社にメールで「経費を送ってください」とお願いします。 先週水曜日にお願いして、現金書留が届いたのが昨日。 お金届くまでに1週間かかるんです💦 もう金庫の中が空っぽになって、何かあったらどうしよう😓とヒヤヒヤものでした。 令和の時代に、まだこんな会社があるんです... 続きをみる

  • のんびり日曜日

    予定のない日曜日は、基本ダラダラ過ごします。(これが最高!) 朝のランニングだけは必須。 5時半スタートでも激汗💦 でも、朝一でこれを済ませておけば、後が楽ちんだから♬ シャワー浴びた後、ちょこっと疲れたので、二度寝(^^;) 1時間ほどで起きて、洗濯と掃除。 その後、何しよう?久々に韓ドラでも... 続きをみる

  • 癒しの旅 宮古島④SUPで遊ぶ!

    2日目の夕方はミッション④SUPです。 泳げないので海が怖い💦 マリンスポーツなんてやった事ない。 水着を着るのも、海に入るのも20年ぶり。 だけどSUPをやってみたかったのです^^ 18時。待ち合わせ場所の「トゥリバーサンセットビーチ」に行くと、ツアー参加者は私1人だけ。気さくで優しい女性のイ... 続きをみる

  • 癒しの旅 宮古島③橋ランと幻の島

    宮古島2日目。 朝5時に起きて、日の出を見るため東平安名崎へ。 ここは沖縄県内でも有数な景勝地で、日本都市公園百選にも選ばれている日の出鑑賞の人気スポットです。 日の出時間は5時51分。 駐車場に車を停めて、500mほど歩いて岬の先端へ。 早朝だけど、10人くらいの人がいました。 雲が多くて、まん... 続きをみる

  • 癒しの旅 宮古島②伊良部島へ

    宮古島は、沖縄本島から飛行機で45分。 宮古島の周りには、8つの小さな島があって、その中の伊良部島(いらぶじま)、池間島(いけまじま)、来間島(くりまじま)には、宮古島との間に橋が架かっています。 無料の橋で、車で離島に行ける。しかも歩いて渡る事もできるんです。 私が宮古島に行きたいと思ったきっか... 続きをみる

  • こんな穏やかな日も

    昨日は、ブログに時々登場する、私に仕事を丸投げする上司と一緒に密室で3時間。 一緒にウエブセミナーを受けました。 テーマは「問題社員への対応のしかた」 今現在も2人ほど、常識外れな言動をする困ったちゃんがいるのです。 セミナーを受けて流れはわかったけれど、実際に行動するのは根気が必要ですね・・・ ... 続きをみる

  • リフレッシュ

    マラソン大会のお手伝いに行ってきました。 私が住んでいる地域よりも~っと田舎の方です。 初めて乗るJRのローカル線で1時間。 ICカードの使えない駅で乗換待ちが30分。 待ち時間の間に駅のコンビニでおにぎり買ってお昼ご飯を食べました。 再び乗った列車の向かいの席に30代くらいのお兄さん。 列車が動... 続きをみる

  • おだやかな日曜日

    昨日はお天気の良い日曜日。 暖房いらないし、窓を開けるとそよ風が~♪ もうすっかり春ですね。 こんな日は、どこかお出掛けしたい気分にもなるけど・・・ 昨日は休養日でした。 朝はゆっくり起きて 9時にいつものバナナ、キウイ、ナッツ入りヨーグルト蜂蜜かけで朝ご飯。 家事をした後、古紙市場にダンボールを... 続きをみる

  • 実習生から学ぶこと

    この前、5年目の実習生H君(リーダー的存在)と、ゆっくり話をする機会がありました。 (私が唯一結婚祝いをあげた子です) その子から、とても的確なアドバイスを受けました。 「ハルさん、もう買物に連れて行かなくていいよ」と。 私ともう1人の人で、2週間に1度、週末に実習生を買物に連れて行っています。 ... 続きをみる

  • のんびりした日曜日

    昨日のラン 目標の150kmクリアできそうだから、休もうかな~(本音は休みたい)と思ったけど、あと2日何があるかわからないから、やっぱり走っとこうか。。。と6kmだけラン🎵 今月147.6km その後、実習生と買物へ。(月イチの当番) 彼らの買物を待ってる間、激安スーパーの横にある激安たこ焼き店... 続きをみる

  • 母の面会とNHKのど自慢

    昨日のラン 今月33km 明るくなってから走ろうと、ダラダラしてたら時間がたって・・・ 「今日はやめようかなー」と思ったけど、休んだら後で絶対後悔すると思ったので 重い腰をあげて外へ~💦 昨日は全然気持ちが乗らなくて、なんとか10km走りました。 ラン後は実家へ。 父と一緒にお昼ご飯食べて、いつ... 続きをみる

  • 久々の1人暮らし

    土曜の朝、次女を駅に送って行きました。 (荷物は前日引越しセンターに預けてます) 部屋はキレイに空っぽ~~。 部屋を見ると感傷にひたってしまうので さっさと掃除洗濯して、ランニングへGO!! 気温は低いけど、雨も雪も降っていないし🌞も出てる! 今月はまだ宿題(30km走)やってないので、できれば... 続きをみる

  • お年玉切手とバレンタインの話

    個人的には年賀状を卒業したので 会社の年賀状でお年玉番号をチェック☆ 頂いた100枚のうち当たりは1枚、切手シート。 (去年は2枚当たったんだけどな~) うさぎの絵が可愛いです😊 ついでに、また素敵な切手があったので買ってしまいました。 会社で切手、よく使うのです😌 🌲🌲🌲🌲🌲🌲?... 続きをみる

  • 自宅待機4日目となんちゃってクリスマスケーキ

    自宅待機も4日目になり、少々退屈になってきました💦 私は陰性だけど、一応濃厚接触者なので、不要不急の外出は控えています。 だいたい午前中に家事を済ませて、必要な物があれば早朝にスーパーに行って 午後はのんびりダラダラする毎日。 月曜から元の生活に戻るけど、頭と体がついて行くか心配だ😅 昨日は、... 続きをみる

  • 土曜日のランと写真の断捨離

    毎日更新を止めると書いたけど、今日は書きたい事があるので更新します😌 昨日のラン10km 今月57.6km 土曜日はいつも通り20km走ろうと思ったんだけど 昨日はすごく体が重くて、苦しくて、10kmが限界でした。 いつも最後の100mほど全力疾走するのに(といっても遅いですけど💦) それもで... 続きをみる

  • 父の愚痴を聞くのも私の修行

    20km走った翌日はいつも背中がだるい~。 背筋がないんだと思います。 走っている間、ずっと腕を振っています。 肩甲骨を動かしているので、背中が疲れるのかな~?と。 そんな事を思いながら・・・ 日曜日。天気が良くて時間もあるので、やっぱり走る! これはもう宿題みたいな物なので(*'ω'*) 朝一で... 続きをみる

  • 母の役目は終わり

    来年から転職の為、家を出る下の娘。 新しい土地に1人で行って、二泊三日で新しい部屋を見つけてきました。 「母も付いて行こうか?」の問いに 「1人で大丈夫」の返事。。。 二泊三日の部屋探しの間、母への相談は一度もなし。 全部自分で考えて決めたようです。 「家賃2千円高いけど、治安の為に2階より5階に... 続きをみる

  • 父のこと

    月に1度の実家訪問。 一緒にお昼ご飯を食べて、2時間ほど近況を聞くだけなんだけど 普段会話の少ない父にとっては、楽しみな時間のようです。 余裕のある時はお惣菜を作って行くのですが、昨日はできなくて お弁当と可愛いパンを買って行きました。 父は私に話したい事を忘れないように、メモしています。(広告の... 続きをみる

  • 携帯のない生活に思うこと

    携帯のない生活も2日過ぎて、あと1日の辛抱だ~♬ けど・・・特に何も辛くはないんです。 毎日車で聴いてた音楽が聴けないけど、代わりにテレビ見て 寝る前にベッドに入ってだらだら見てたYouTubeは、見なくても寝れるし ムラゴンはスマホで読めないけど、夜にまとめてパソコンで読む。 メルカリに出品して... 続きをみる

  • 仕事のやり方を考える

    60歳定年まであと2年。 仕事は65歳まで続けるつもりだけど、定年したら仕事の内容は変わるかもしれない。 実習生のお世話の話。 今は私がメインで担当してるけど、これがず~っと続くわけではない。 いつか後輩と交代する時がくる。 私は、実習生が自分の子供より若い年齢なのもあって、可愛くてしかたない。 ... 続きをみる

  • 連休2日目 やってしまった

    連休2日目の朝は10kmラン🏃 初日は5時半にスタートできたけど2日目は6時スタート。 何故かというと、目覚めがとても悪かったのです。 たぶん・・・連休気分を上げるために飲んだビールのせいだと思います💦 生まれつきアルコール分解能力が低いようで、350ml1本で二日酔い?体がだるかったです😰... 続きをみる

  • 出会いと別れの春

    もうすぐ、新しい実習生6人が入社する。 20代の若者たち。 ず~っと前にリモートで面接して、入社も決まっていたけど コロナで入国できなかった子達。 やっと日本に来ることができて、嬉しいだろうな~。 会社も首を長くして待ってたよ。 今年は実習期間を終えて帰国する子が数人いるので 仕事の引継ぎをしても... 続きをみる

  • 純愛はドラマだけじゃないよ

    先日また、実習生を病院に連れて行った。 彼らは条件付きで、治療費が無料になる保険に入っているので 体調が悪い時は、我慢しないで病院に行く事を勧めている。 日本語が堪能な子は1人で行くけど、ちょっと不安な子は私と一緒に。 で、先日行った子。 受付で財布から保険証を出す時に、財布に彼女の写真が入ってた... 続きをみる

  • りんごの薄焼きタルト

    買いすぎたりんごを消費するために りんごの薄焼きタルトを作りました😋 youtubeで見つけた三國シェフのレシピ。 レシピは紅玉だったけど、私はフジで。 鉄板にパイシートを薄く広げて、スライスしたりんご並べて バターのカケラ乗せて200℃で35分。 途中15分たった時に一度出して、グラニュー糖を... 続きをみる

  • 走ること

    筋トレ18日目 スクワット95回 腹筋4分間 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 車通勤で河川敷のそばを通ると、毎朝土手を走ってる女性を見ます。 すごいな~。寒い中1人で黙々と走ってる。かっこいいな~って思う。 私がランニングを始めたのは39歳の時。 陸上部の息子の影響で。 息子は高校生になって... 続きをみる

  • 体に良い物は美味しくないのです

    おはようございます(*^^*) 今日は筋トレ3日目 スクワット20回 腹筋4分間(教えてもらったyoutube) スクワット20回は難なくこなせますが・・・ この腹筋4分間トレーニングはキツイです。 でも、キツイというのは効いている証拠(*'ω'*) ポッコリお腹をへこますためにやれるとこまでやっ... 続きをみる

  • ベランダガーデン〜ビオラと母の面会と「おっぱいエール」

    昨日の日曜日 やっとビオラを植える事ができました。 物干し竿しかない殺風景なベランダの一角に花や木を置いて癒しの空間を作りたいと ず~っと思いながら、なかなかできなくて。 鉢やプランター、土や苗も何もない状態から始めたので時間がかかりました。 ホームセンターに行って、パンジーを買うつもりだったけど... 続きをみる

  • 久しぶりのお出掛け

    久しぶりに次女とドライブ 高速に乗るのは何か月ぶりだろ? 家から遠いIKEYAとアウトレットに行ったのですが、人の多いこと! コロナは収まったし、そろそろお出かけしたいよね〜と、みんな考える事は同じ^^ 買った物はこれ↓花の台とグラス (こんなの近所でも買えるんじゃない??) いやまぁ、そうなんで... 続きをみる

  • 読書記録「うちの父が運転をやめません」

    本を読まなくなって数年たつけど、衰える脳に刺激を与えるため、久々に始めた図書館通い。ネットで予約して図書館では受け取るだけ。便利です。 本の内容は、今は社会問題にもなっている高齢ドライバーの話。 都会に住む息子が、田舎の父に運転を止めさせたいけど、田舎は車が必需品の為、父は断固として運転をやめない... 続きをみる

  • 静かに進行する母の認知症

    この前、母の施設から 「お母さんがリモコンのボタンを食べたかもしれません」と聞いて驚いたばかりですが 今日また施設から電話があり 「最近は服のボタンをちぎったり、紙パンツを破いたりしています。もしかするとボタンを食べているかもしれないので、ボタンのついてない服を持ってきてもらえませんか?」と。 も... 続きをみる

  • 花の香に癒される

    今、家の中にはお花がたくさんあります。 仕事から帰ってドアを開けると、玄関まで花の香がいっぱい😊 仕事復帰した日が、偶然私の60歳の誕生日。 父が亡くなってすぐなので、自分の中でお祝いムードはなかったのですが・・・ その日、ベトナムの子たちがお金を出し合って、花束を買ってくれました。 Cちゃんが... 続きをみる

  • 父の入院(事件か事故か)

    予想外の事が起きてしまい、頭が混乱している。 誰かに話をしたいけど、身近な人には言えない。 なので、ここに書かせてもらおう。 火曜日の朝、施設から電話。 父が朝食に出てこないので、部屋を見に行ったらいない。 みんなで捜索したら、施設の裏庭に倒れて意識のない状態。 でも、脈はある。今救急車を呼んでい... 続きをみる

  • 父のこと☆私のこと

    父のこと。 認知症になって困る事はいろいろあるけど、その一つに薬の飲み忘れがある。 最近気づいたんだけど、父は毎日飲まなきゃいけない薬を、どうも飲んでないみたい。 (部屋に病院でもらった薬が大量に置いてあった。) ケアマネさんと相談して、その薬を薬局に持って行って一方化してもらった。 そうすれば、... 続きをみる

  • 定年まであと1ヶ月

    オーブンで焼き芋(紅あずま) もっとねっとりが良かったなー。 次は安納芋を買ってこよう😋 ブログを読んでいると 定年間近な方は、1年くらい前から継続雇用について、会社と面談されている。 私の定年は、約1か月後だけど・・・ 誰からも今後について聞かれてません!😂 雑談で「続けるんでしょ?」って聞... 続きをみる

  • ひとり旅1日目‪☆北海道旭川市

    北海道の真ん中、旭川に来ています。 数年前、旭山動物園に行った事はあるけど 泊まるのは初めて。 旭川空港からバスで40分の旭川駅は 広々として、とてもきれい😊 今回の宿は駅の隣りにある「JRイン旭川」 このホテル、イオンとも繋がっていてとても便利。(エレベーターで1階に下りるとイオンがある) J... 続きをみる

  • 修繕費が1億円

    マンションの副理事長になって9カ月。 もう来年の理事の名前が上がってきました。 1年て早いな~~。 引き受ける時に 「何もしなくていいからお願い!」と言われたけど 本当に2ヵ月に1回の理事会に出るだけで、後は何も仕事が無かった💦 理事会ではいろんな議案があって、それに対して意見を求められるけど、... 続きをみる

  • 宮古島1人旅③シュノーケリングとSUPと

    人生初のシュノーケリング。 昨年SUPをした時、インストラクターさんに 「宮古島に来てシュノーケリングしないのはもったいない」と言われたのがキッカケで。 「2歳~65歳までOK。泳げなくてもOK。」 というツアーを見つけて申し込み。 当日始まるまで、すごく緊張💦 同じツアーには20代の女子3人組... 続きをみる

  • 朝ラン

    昨日の朝は快晴でした✨ お天気の良い日は朝5時半でも日差しがキツイ💦 なのに朝は起き抜けのスッピンで走っている。 ダメですね・・・ 日焼け止め塗らないとね・・・ でも、気持ち良かった~。 3日ぶりに走ると嬉しくてテンション上がる♪ 朝は忙しいから夕方にしようか?と思うけど どうしても朝の静かな雰... 続きをみる