先日の北海道旅行。 帰って翌日体重を量ったら、1kg痩せていた💦 そうだ、私せっかく北海道に行ったのに、ご馳走食べるの忘れてた(T_T) 海鮮丼とか、お寿司とか、美味しい物がたくさんあるのに全く頭に浮かばなかった。 (旭川ラーメンとじゅんドックで十分満足だった♪) 今回の旅は、ほぼ旭岳登山が目的... 続きをみる
北海道のブログ記事
北海道(ムラゴンブログ全体)-
-
旅の最終日 朝7時に旭川駅から高速バスに乗って札幌駅へ。 そこからJRで北広島→シャトルバスでエスコン、の予定だったけど、北広島のバス乗り場には長蛇の列! 土日の試合はお客さん3万人くらい来るそうで 14時開始の試合でも皆さん早い時間から来場される。 私は試合観ないので入場券で入ります。 (事前に... 続きをみる
-
北海道で一番高い山、旭岳に登ってきました。 標高は2290m 日本一早く紅葉が見られる山で、毎年9月は平日でも激混みという話。 標高1200mの駅からロープウェイに乗って 1600mまで行き、そこから2290mまで登ります。 ロープウェイの窓から見た紅葉 上の駅周辺には1周1時間ほどの散策路もある... 続きをみる
-
北海道の真ん中、旭川に来ています。 数年前、旭山動物園に行った事はあるけど 泊まるのは初めて。 旭川空港からバスで40分の旭川駅は 広々として、とてもきれい😊 今回の宿は駅の隣りにある「JRイン旭川」 このホテル、イオンとも繋がっていてとても便利。(エレベーターで1階に下りるとイオンがある) J... 続きをみる
-
今回の北海道旅行のメインは初日の野球観戦。 それがもう楽しすぎて♬.*゚ 初日の夜に燃え尽きました(^^;) 2日目は予定もなく、行きあたりばったりで。 息子は仕事だし、レンタカーも借りなかったので遠出はできない。 札幌近郊でどこへ行く??となり YouTubeによく出てくる「白い恋人パーク」に行... 続きをみる
-
日ハム 大ファンの息子。 私が「エスコンで野球を観たい」と言ったら、なぜかすごく良い席を取ってくれました。 (息子からのプレゼント) 皮張りの椅子で、テーブルまで付いてます。 まるで映画館のような、✈️ファーストクラスのような?(座ったこと無いけど😂) ここは年間契約のダイヤモンドクラブシート。... 続きをみる
-
2泊3日の弾丸で北海道へ行ってきました。 今回は次女と一緒に。 一番の目的は息子に会う事、そしてエスコンで日ハムの試合を見る事です! 県外に住む次女と時間を合わせた為、新千歳空港に着いたのは金曜日の14:00。 エスコンの試合は18:00開始。 16:00には球場へ行きたい。急がなければ! ホテル... 続きをみる
-
ファイターズガールのエスコンツアーは盛り沢山で、あっと言う間の1時間♪ ツアーは、プレミアムとベーシックの2種類があります。 両方共通して見学できるのは、グランド・ベンチ・インタビューエリア。 プレミアムにプラスされるのは 監督室・チームロッカー・ミーティングルーム・ブルペン。 私達はプレミアムツ... 続きをみる
-
4日目、札幌の朝。 いつもどおり5時に目が覚めたので、すぐ側の北海道大学を散策しました。 北海道は何度か旅行したけど、ここへ来るのは初めてです。 早朝、構内を走ってる人、散歩してる人がたくさんいました。 敷地の中は緑がいっぱいで広い公園のよう。 植物園もありました。 50分くらい歩いたけど、広すぎ... 続きをみる
-
函館3日目。 いよいよハーフマラソン当日です。 スタート、フィニッシュは陸上競技場です。 大会の始めに函館市長の挨拶がありました。 函館市長は大泉洋さんのお兄様ですね。 兄弟お顔も似てるし、市長のお話もお上手でした😊 全国47都道府県から参加者があり、総数は7900人だったそうです。 私はハーフ... 続きをみる
-
-
2日目も曇りで寒い函館。 6時半から函館朝市へ朝ご飯を食べに行きました。 函館駅のすぐそばにある函館朝市。 (ホテルから徒歩5分) 広い敷地に新鮮な食材を販売する魚介専門店、飲食店、土産物屋が軒を連ねています。 営業時間は、1月~4月は6:00~14:00、5月〜12月は5:00~14:00で年中... 続きをみる
-
先週金曜日から、函館に行って来ました。 今回は1人旅ではなく、ラン友ご夫婦と私の3人旅です。 マラソンメインで観光も盛りだくさん🎵 ハードな日程で少々疲れましたが、それ以上に楽しすぎた4日間✨ 備忘録として少しずつ、旅の思い出を書いていきたいと思います^^ 初日は雨の函館 毎度、旅につきものの私... 続きをみる