2023年1月のブログ記事
-
-
昨日のラン 今月178km 何キロ走るか迷いに迷って・・・ 走りながら体と相談~(*´ω`*) 気温は低いけど、風は吹いていない。 ちょっと腰に疲れがあるけど、脚は全然大丈夫。 という事で、走りながら「今日は、ゆっくり10kmにしよ!」と決定。 最近、ちょっと欲が出て「速く走りたい」という気持ちか... 続きをみる
-
-
昨日のラン 今月143.8km 昨日は朝起きたら、地面がうっすら白くなってたけど降ってはなかったので いつも通りに走って、会社に行きました。 渋滞するかも・・・と思って早めに家を出たけど、逆に道は空いていて。 自主的に休む人や、会社がお休みになった所も多かったのかな? うちの会社も、従業員から何人... 続きをみる
-
京都日帰り旅行の続き.... 三千院の参道の奥に宝泉院があります。 やはりここも、庭がとてもとても綺麗なのです。 書院の赤いじゅうたんに座って眺める竹林の庭園が美しい。 (画像お借りしました) 鴨居と敷居、柱をフレームに見立てて鑑賞する額縁庭園として有名です。 拝観料を払うとお抹茶券を渡されます。... 続きをみる
-
次女が今週末に引っ越しをするので、お別れ遠足に行ってきました。日帰りで京都へ。 どこに行こうかなぁ。 金閣寺、銀閣寺、二条城、清水寺、八坂神社、伏見稲荷、嵐山・・・ メジャーなところは行ってるから、行った事ない場所がいいなあ・・・ という事で、大原の三千院に決めました。 ネットで調べてはいたけど、... 続きをみる
-
-
個人的には年賀状を卒業したので 会社の年賀状でお年玉番号をチェック☆ 頂いた100枚のうち当たりは1枚、切手シート。 (去年は2枚当たったんだけどな~) うさぎの絵が可愛いです😊 ついでに、また素敵な切手があったので買ってしまいました。 会社で切手、よく使うのです😌 🌲🌲🌲🌲🌲🌲?... 続きをみる
-
先月の私の誕生日に、ケーキをホールでくれた太っ腹な実習生がいます。 (持病があって何回も一緒に病院に行った子) 全く予想してなかったプレゼントに驚いて、嬉しくて、感動しました✨ 正直、ホールケーキは食べるの大変で、まだ冷凍してるけど 大事なお給料で買ってくれた事が嬉しかったのです。 そして、昨日は... 続きをみる
-
-
-
また1人、契約を終えた実習生が帰国しました。 帰国前、口座を解約する為に郵便局に行った時、小銭をたくさん持ってきて 「両替したい」と言ったけど、最近は手数料高いから 私が個人的に両替してあげることにしました。 いくらくらいある?と聞くと「2000円くらい」と言ってたけど・・・ 2人で数えたら 55... 続きをみる
-
胸のリンパが痛いです~。 と言っても病気ではなく、疲れるといつも同じところがピリピリするんです。若い頃から。 月初のプレッシャーかかる仕事のせいか? 今さら?とも思うけど体は正直です。 しかし昨日でそれも終わったので、もうそろそろ痛みも引くでしょう。 平日、天気のいい日は昼休みのウォーキングを続け... 続きをみる
-
先週、知らない電話番号から3回も携帯に電話がありました。 過去に知らない番号に出たら、大抵がいらない営業電話だったので 最近は出ない事にしていいます。 でも、3回も同じ番号から立て続けにかかってきたので、もしかしたら大事な電話? と気になって、ネットで番号を調べたら、楽天カードの電話番号でした。 ... 続きをみる
-
-
半年ぶりに心友とランチ。 お正月なので、奮発して鰻屋さんへ。 初めて行くお店。 グルメな友達が予約してくれました。 外はカリッと中はフワフワで、とても美味しい😊 注文してから出てくるまで、かなり時間がかかります。 注文が入ってから丁寧に焼いているのかな? けど、久しぶりに会った友達とは話が尽きず... 続きをみる
-
年始の仕事は忙しくて、余計なこと考える暇なし。忙しくてよかった(^-^) でも、ぜったい残業したくないから、バタバタと動き回って定時終了。さっさと帰るっ! 自己完結する仕事だから、できるんだよね。 相手のある仕事だと、そうはいかないよね。 ってことは、仕事的には恵まれてるんだろうか?ワタシ。 家で... 続きをみる
-
-
昨日も朝一で10kmラン。 今月30km そろそろ体がキツくなってきました💦 けどせっかくのお休みだし、とりあえず走っとけば、罪悪感なく食べられるので😆 箱根の往路が始まる前に家に帰って、ゆっくりテレビ鑑賞です。 駒沢大学の大学駅伝3冠はすごいですね。 箱根を走った選手の区間順位は全員5位以内... 続きをみる
-
あけましておめでとうございます(*^^*) 今年もよろしくお願いいたします✨ 12月31日 大晦日の夜は料理上手なO夫妻のお家に呼んでもらって、年越し忘年会でした😋 紅白見ながら、食べて飲んで、飲んで食べて・・・(私はノンアルだけど💦) 手作りのお節料理にお鍋に年越しそばにアップルパイにアイス... 続きをみる