50代のブログ記事
50代(ムラゴンブログ全体)-
-
-
-
-
-
-
-
これ、一度やってみたかったんです♪ 広島県尾道市と愛媛県今治市を結ぶ全長60kmの橋、その間に6つの島があるんですよね。 向島⇒因島⇒生口島⇒大三島⇒伯方島⇒大島 今まで行った事がある島は、因島、大三島、伯方島の3つ。それ以外は未上陸。 今回6つの島全部に下りてプチ観光してみました。 秋晴れの一日... 続きをみる
-
先週の土曜日は大雨だったので、家に籠ってドラマ鑑賞。 見たのはブログで教えてもらった「俺の家の話」(アマプラで配信) 2021年冬のドラマだけど私は見るの初めて。 主演は長瀬智也さん。 でも、西田敏行さんとW主演じゃないか?と思うほど、お二人の掛け合いがよかった。 能楽師やプロレスの特殊な世界が描... 続きをみる
-
-
-
-
日曜日は父の施設訪問と実家の片づけへ。 最近、予定のない日曜日はだいたいこのパターンです。 父との会話は・・・ 70%は意味不明(笑) でも、30%はちゃんとした会話が成立します! 穏やかにボケていってる印象です。 先週は久しぶりに娘と一緒に行ったので、父は孫に会えてより穏やかな感じでした。 施設... 続きをみる
-
昨日はまた友とラン。 街中散策♪ 菊花展をやってました。 こんなワイヤーで花を固定するんですね たくさん出展されてました 咲くと綺麗だろうな〜 鶴 大きい 交通量の多い交差点にこんな物も。 いつからあるのか?初めて見ました。 誰かがサングラスをかけた? 歩いたり走ったりすると 車では見られない物を... 続きをみる
-
会社の女の子が結婚するらしい。 おめでたいなぁ♡ 24歳。まだまだこれから。 彼とますます仲良くね♪ 会社の若い子達が苦手だけど キライではないんだよね。 ほんとに心から「おめでとう✨」って思いました(*^^*) 幸せのお裾分けをありがとう♪ 近くのコスモス畑 7月から休職していた娘。 夏の間は、... 続きをみる
-
-
昨日は雨が降ったりやんだりだったけど、友とランを決行しました! 1人では走れないけど、友がいると走れます♪ 過去に雨のマラソン大会は何度も経験してるので、雨には慣れている・・・ (好きではないけど💦) ランの途中で見たオブジェ 昨日のラン 今月82.8km 会社では年下の女子ばかりに囲まれて、い... 続きをみる
-
3ヵ月に1度の整形外科(骨密度検診)に行ってきました。 毎回、腰椎と大腿骨をレントゲン撮影します。 腰椎は同年齢の平均と比較して105%で大丈夫だけど、大腿骨の値がいつも悪い。 だけど今回は、前回の78%から80%に微妙にアップしていた~! 先生に、「上向きになってるよ。良かった良かった。」と褒め... 続きをみる
-
昨日は有休取って健康診断。 マンモが痛いぞー!と覚悟して行ったけど・・・ もちろん痛いけど思ったほどではなかった。 気持ちの準備をしていたから、それほどと思わなかったのか? マンモは痛いけど一瞬で終わった。 それより辛かったのは胃のバリウム検査。 長いんだよね。10分くらい? 何度もやって要領わか... 続きをみる
-
Otanさんのラジオをアーカイブで聴いています。 先週は、ブログについてとても良いお話をされていました。 ブログはマイペースでいいんだよ~。 書きたい時に書いて、読みたい時に読んで。 少しくらい間が空いても、ここで出来た絆は切れないから、何かに悩んでブログを辞めたり、1人で孤独にならないで。 私達... 続きをみる
-
-
-
-
-
2ヵ月ぶりに友とラン♪ 夏の間は暑すぎて、友とランはお休みでした。 やっと涼しくなってきたので久々に集合♪ あ~、懐かしい!笑 みんな元気そうで良かった(*^^*) ゆっくりゆっくり 走ったり歩いたり、途中モーニング食べたり 話がはずみました^^ Aさん66歳、Bさん71歳 パワーあふれる先輩たち... 続きをみる
-
-
先日の北海道旅行。 帰って翌日体重を量ったら、1kg痩せていた💦 そうだ、私せっかく北海道に行ったのに、ご馳走食べるの忘れてた(T_T) 海鮮丼とか、お寿司とか、美味しい物がたくさんあるのに全く頭に浮かばなかった。 (旭川ラーメンとじゅんドックで十分満足だった♪) 今回の旅は、ほぼ旭岳登山が目的... 続きをみる
-
-
旅の最終日 朝7時に旭川駅から高速バスに乗って札幌駅へ。 そこからJRで北広島→シャトルバスでエスコン、の予定だったけど、北広島のバス乗り場には長蛇の列! 土日の試合はお客さん3万人くらい来るそうで 14時開始の試合でも皆さん早い時間から来場される。 私は試合観ないので入場券で入ります。 (事前に... 続きをみる
-
北海道で一番高い山、旭岳に登ってきました。 標高は2290m 日本一早く紅葉が見られる山で、毎年9月は平日でも激混みという話。 標高1200mの駅からロープウェイに乗って 1600mまで行き、そこから2290mまで登ります。 ロープウェイの窓から見た紅葉 上の駅周辺には1周1時間ほどの散策路もある... 続きをみる
-
北海道の真ん中、旭川に来ています。 数年前、旭山動物園に行った事はあるけど 泊まるのは初めて。 旭川空港からバスで40分の旭川駅は 広々として、とてもきれい😊 今回の宿は駅の隣りにある「JRイン旭川」 このホテル、イオンとも繋がっていてとても便利。(エレベーターで1階に下りるとイオンがある) J... 続きをみる
-
2週間くらい前に大人の遠足第二段に行ってきました。 最高気温35℃の暑い日で、汗だくになったけど楽しかった(^^♪ いろいろと考える事や、やらなきゃいけない事はあるんだけど そういう時だからこそ、自分の時間もちゃんと作って心を安定させたい。 1人で、ちょっと遠くまでドライブして、普段見ない景色を見... 続きをみる
-
-
先日書いた父の認知症についての話。 急激にボケが進んだようで、正直動揺しました。 1週間たってやはり心配なので、面会に行って来ました。 (誕生日祝にもらったカーネーションが放置されてたのでペットボトルに入れた。) 行く前に朝、電話をしたのだけど父は出ず。 施設に着いて 「朝電話したんよ」と言う私に... 続きをみる
-
-
先週土曜日、会社の送別会に参加しました。 飲み会が嫌いなワタシにしては珍しいこと。 いつもは即断るけど、今回は私が入社当時からお世話になった方の転勤だから、きちんとお別れを言いたかったのです。 少人数で気心知れたメンバーだったのも良かった。 午後6時開始で終わったのが午前0時。長い💦 10時過ぎ... 続きをみる
-
-
-
-
暑いですね☀️ 土曜日は何とか朝ラン10kmできましたが 日曜日はタイミング逃して走れず(^^;) 母が亡くなって1年なのでお墓参りに。 暑いから朝早く行って、夕方走ろうと思っていたけど・・・ムリだった💦 日中涼しい部屋にいたら、夕方ムッとする暑さの中、外へ出る勇気が出なかった(>_<) 土曜日... 続きをみる
-
令和の米不足。 うちは消費量少ないから全然大丈夫なんだけど 食べ盛りの実習生達が 「お米買えなくて困ってます」とCちゃんからのSOS! すぐに会社で呼びかけてみました。 「お米を譲ってくださる方はいませんか?」と。 ここは田舎なので兼業農家の方が結構います。 そしたら名乗り出て下さった方がいました... 続きをみる
-
-
日曜日にベトナムフェスティバルに行ってきました。 Cちゃんが裏方するので「見に来て~」と言われて。 会社の実習生H君とその奥さんと私の3人で。 (H君が一緒に行こうと誘ってくれた) うちの県内には12,000人のベトナム人が住んでいるそうです。 会場に行くと、もうベトナム人だらけ! 日本人は数人い... 続きをみる
-
-
気が付けば1週間もブログをサボってしまった💦 サボるつもりは無かったんだけど、台風アレコレで気忙しく・・・ (ありがたい事にこちら地方に被害はありませんでした) それと、毎晩動画編集をしていました。 動画を撮ったら1週間以内にアップしよう!と自分の中で決めて・・・ 決めたのは良いけど、私本当に不... 続きをみる
-
天空の鳥居から下りてきたのが8時過ぎ。 まだまだ時間はたっぷりあります。 朝4時半出発で、朝ご飯を食べてなかったので 何かちょっと食べたい。 レトロな喫茶店で小休憩。 道の駅「ことひき」に隣接する「ことひきカフェ」 休憩の後は、名勝・琴弾(ことひき)公園にある「銭形砂絵」を見に行く事に。 喫茶店か... 続きをみる
-
白馬旅行から1ヵ月。 そろそろまた充電の旅に出たいな~という思いがつのり・・・ 行ってきました!題して「大人の遠足」 日帰りで、ちょっとした非日常を味わう小旅行です(*>ᴗ<*) ずっと行ってみたいと思っていた場所は 香川県観音寺市にある「天空の鳥居」と呼ばれる高屋神社。 以前は下宮から天空の鳥居... 続きをみる
-
-
-
-
土曜日は半日だけ仕事。 仕事終わりにちょっと寄り道することに。 久しぶりに街へ行ってみました。 今年まだ鰻を食べてなくて・・・ ブログで美味しそうな鰻の写真を見るたび「いいな~♡」と思ってたので 思い切って食べます! 貯まっていたdポイントで😂 うちの近くでdポイント使える店が少ないのです。 だ... 続きをみる
-
お盆に中学時代の同窓会があったんですよ。 人見知りな私はもちろん欠席。笑 この前ランチした友は出席したらしく、いろいろ話を聞きました。 友によると「同窓会は楽しい」らしいです。 「何十年ぶりに会って、何話すん?」と聞く私に 「今何しとん?どこに住んどん?」から始まって、話題は尽きないらしいです💦... 続きをみる
-
8月13日~14日は、岡山県津山市でB'z稲葉さんの凱旋ライブがありました。 会場の津山文化センターには1000人しか入れないけど チケットを取れなかったファンが、全国からたくさん集まっていたそうです。 稲葉さんのお母さんは市内で化粧品店を経営。 聖地巡礼っていうのかな? ファンの方がそのお店にも... 続きをみる
-
-
-
友と走る時は7時集合なので暑い🥵 またまたレトロな商店街の中を走りました。 朝早いのでお店は閉まってるし人通りも少ない。 昭和感満載! 昨日のラン 今月55.8km ラン友に「地震が怖い😱備えは絶対必要!」 と言われ、2Lの水は常時家にあるけど、昨日500mlの水も箱買い。 ランの帰りにお店に... 続きをみる
-
-
-
-
-
昨日のCちゃんのお弁当は、野菜いっぱいの生春巻き。美味しそうだった♡ (でも、それだけなのよ。少なくない?と思ったわ💦) 最近は、Cちゃんの紹介で入社した美人の女の子も一緒に食べてます。 Cちゃんは料理が苦手なので その女の子(Tちゃん)が毎日2人分のお弁当を作ってる。 2人は一緒に住んでいるの... 続きをみる
-
-
マンションのすぐ隣にあるコンビニ。 エントランスから店までは徒歩20秒。 私の部屋(3F)からは徒歩2分? コンビニが側にあるのは心強い。 めったに行かないけど、いざという時には役にたつ。 父の入居の保証人で必要だった印鑑証明もここで取った。 この前、朝の5時前。 ランの前にメルカリで売れた商品を... 続きをみる
-
-
昨日の朝ランは5時スタート。 5時は涼しい♪ ウォーキングしてる人がたくさん。 走ってる人もチラホラ。 ラン後にバドミントンの予定があったので、ゆっくり10km走りました。(体力温存走法?) 昨日のラン 今月130.7km あと20km 月末まで毎日走らないと達成できない💦 もう7日連続だからそ... 続きをみる
-
-
スタバで休憩した後、八方池に行く為、八方駅へ。 ここからゴンドラ1回、リフト2回乗り継いで、着いた先は標高1830mにある八方池山荘。そこから八方池を目指して歩きます。 完全にトレッキング装備の方が多かったけど、普通の服の人もチラホラ。 (私たちも普通の服だった) 登山道コース(HARD)と 木道... 続きをみる
-
1日目、18時過ぎにホテル到着。 周りに何もない森の中のホテル。 手入れの行き届いた中庭やエントランスが素敵✨ ホテル内のどこに居ても緑が見える造りになっていて、癒される。 この広い庭を管理するのは大変だろうなあ~と思った。 解放感のある広いロビーに、フロントは小さなデスク。 チェックインもチェッ... 続きをみる
-
先週、長野へ行ってきました。 宮古島から帰ってすぐだけど 還暦を迎える今年は行きたい所へどんどん行く!と決めていました。 昔、旅行好きな先輩に言われたこと。 定年してから、年金もらいながら行くより、仕事しながら少しでも若いうちに行った方が良い。 その言葉が頭に残っていて実践しています!笑 旅費はか... 続きをみる
-
-
新幹線に乗って レンタカーを借りて 山に来ました お盆休みは人も多いし どこも混むので 一足先に有休取って夏休み😊 ここに来るのは40年ぶり? デジタルデトックスも兼ねて あまりスマホを見ないようにしてます 月曜日までブログおやすみします( ๑❛ᴗ❛๑ )ノ
-
コロナ、会社で爆発中❗️ 休み明けの月曜日、感染者拡大💦 今コロナ確定で休んでる人は20人くらい 他に体調不良で休んでる人も10人くらい (社員は200人) うちの部署も3人目発症。 次は誰か?とビクビクしながら・・・ 手洗いうがいとマスクにラン(⇽免疫力UP)で逃げ切りたい! 昨日のラン 今月... 続きをみる
-
娘の事を書いた2つ前の記事に たくさんのコメント、ありがとうございました。 とても嬉しかったです。 ご自分の体験談を書いてくださった方もあり 勇気が出ました。 いつも思うけど、ムラゴンは本当に温かい場所です。 (これを昨日書こうと思ってたのに忘れてた💦) •*¨*•.¸¸♬︎•*¨*•.¸¸♬︎... 続きをみる
-
-
-
昨夜は少し涼しかった。 夕方のバケツをひっくり返したような夕立ちのせいか? ほんの少し気温が下がって、エアコンもつけず窓を開けて扇風機で過ごせました♪ エアコンの中に長時間いると体が冷えて風邪引きそうなので できるだけ冷房は最小限に。。。 さて、またまた小さなモヤモヤが・・・ (時々あるんだよなぁ... 続きをみる
-
-
-
人生初のシュノーケリング。 昨年SUPをした時、インストラクターさんに 「宮古島に来てシュノーケリングしないのはもったいない」と言われたのがキッカケで。 「2歳~65歳までOK。泳げなくてもOK。」 というツアーを見つけて申し込み。 当日始まるまで、すごく緊張💦 同じツアーには20代の女子3人組... 続きをみる
-
お昼ご飯が遅かったし、パフェも食べたので お腹は空いてないけど・・・ 今回の旅のミッション「地元ご飯を食べる」を果たす為、予約していたお店へ。 地元民に愛される居酒屋「あったかや」さん (予約必須の人気店) 店構えは地味だけど、沖縄の名物がいろいろ揃っていて、何を食べても美味しいという口コミ。 居... 続きをみる
-
6月最後の週末、宮古島へ行ってきました。 2泊3日の1人旅。 昨年初めて訪れたこの島が気に入って どうしても、もう一度行きたかった。 (飛行機の窓から) 元気なうちにやってみたい事 憧れのシュノーケリングをする事も目的の一つ。 地元から直行便は無く、那覇で乗り換え。 待ち時間が長いから、家を出て宮... 続きをみる
-
-
-
-
昨日の日曜日 1日雨だと思ってゆっくり起きたら なんと外は曇り。雨が降ってない〜! いつ降ってくるかわからないので とりあえず急いで着替えて外へ。 昨日のラン 今月124.5km 目標達成が危ういので、ちょっと長めに。 走れてよかった。 でも、なんかすごーく疲れた💦 最近週末に遊び過ぎて休む暇が... 続きをみる
-
久しぶりに友とラン 午前中は晴れていたので走れました♪ 本当はもう少し走りたかったけど 蒸し暑かったので、ここで終了 昨日のラン 今月113.5km 今週はずっと☔️予報だけど 天気予報、外れますように〜笑 昨日のランは、紫陽花園へ 紫陽花たち♡ 朝早くからたくさんの人が訪れていました。 午後は実... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
楽天のスーパーセールで 欲しい物をいろいろカゴに入れてみた。 カゴに入れた後で 「これは本当に必要か? 「本当に欲しいものなのか?」と吟味する! なかなか買わない。笑 その時間がまた楽しいのだ🎶 今回の欲しい物リストに 大谷さんの美容液とランシューを入れてみた。 値段、同じくらいなんだよね~。 ... 続きをみる
-
-
うちの会社は実習生も多いけど、ベトナム人正社員も多いのです。 そのうちの1人が、緊急で帰国しました。 ちょっと難しい病気になって、頭が痛くて夜も眠れないと言って。 近所の病院では、薬を飲んで様子見と言われたのだけど 本人がとても不安がるので、街の大きい病院に紹介状を書いてもらいました。 その予約が... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-