母の病院、そして施設に感謝

施設で暮らしている母。
今週に入って2回も吐血がありました。


1回目は水曜日の夕方。
仕事終わりに電話がかかってきて、緊急外来へ行く事に。
施設の方がワゴン車で病院まで連れてきてくださって、私とは病院で待ち合わせ。


緊急外来は専門の先生がいないので、簡単な検査だけしてもらい
緊急性はないとの判断で、その日はそのまま施設へ帰宅。


18時に病院へ行って、終わったのが20時。


施設の方が2人も付き添って下さって、本当にありがたかったです。




2回目は木曜日の昼間。
仕事中、電話がかかってきて「昨夜また吐血して心配なので救急車で病院へ行きます」と。
(施設の車が使えなかったので、救急車になった)


施設の方が付き添って病院に来てくださるので、私は職場から病院へ直行です。


12時に病院に着いて、施設の方と付き添いを交代しました。


母は吐血はしたけど意識はあるし、受け答えもはっきりできます。


施設に面会に行った時は、いつもほとんど声を出さない母だったけど
病院では、付き添ってくださった施設の看護師さんに元気に受け答えしていました。


職員さんは皆優しい。

親しみを込めて母に話しかけてくれて、母も笑顔で答えていて、何だかホッとしました😊


専門の先生にいろいろ検査して頂いたのですが、結局吐血の原因はわからず・・・
またまた様子見という事になりました。




肺のレントゲンを見ると、吐血とは関係無さそうだけど、今まで見た事がない大きな塊?があって、次回はそれを調べることに。。。



私は兄弟がいないし、父も高齢なので(相談はするけど)母に何かあった時、1人で考えて決断しなければいけないのです。


考えると、とても不安だけど、今回、施設の方がとても親身になって下さったので、少し安心しました。こちらの施設に預けて本当に良かったと思いました。



「お仕事中だったでしょう?病院に来てくださってありがとうございます」と
施設の方に言われました。



自分の親だから行くのは当たり前だと思うけど、中には仕事が忙しくて来れない人とか、そもそも連絡がつかない人もいるそうです。



私にしてみたら、病院まで送り迎えしてくれて、私が行くまで付き添いもしてくれて
身内でもない人にそこまでしてもらえるなんて。。感謝しかありません。



けど、また吐血したらどうするのか・・・
原因不明と言われて、これ以上どんな検査をすればいいのか・・・



昨日、施設の看護師さんが言ってくださったこと。
「もしも、病院に行かなくても良いという判断をご家族がされるなら、それでもいいんですよ。お母様の最後の過ごし方を決めるのはご家族ですから。」


施設には常駐のお医者様がいて、少しの事でも気にしてくださって、大きい病院に行くよう勧められます。けど、認知症があり、自分で動けない状態の母を大きい病院に連れて行くのは、本人にとってかなりの負担です。


昨日も、母は11時~18時まで病院に滞在して、疲れたと思います。


今後、いろんな厳しい判断をしなくてはいけない時がくるんでしょうね。

少しずつ、心の準備が必要です。



迎えに来てくれた施設の看護師さんに

「お母さんと娘さん、目元がそっくりですね。すぐ親子だとわかりました!」と言われました😆





昨日のラン


今月7km


2日休んだので、少し多めに🎵