老いは誰もが通る道だけど

親の介護をされている方のブログを読むと、本当にすごいなあと思う。
その大変さがわかるから、もう尊敬の気持ちしかありません。



🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱



今は施設にいるうちの母。
4年くらい前から、言動がおかしくなって、父からよく相談されていた。


感情のコントロールができなくて
些細な事に激怒したと思ったら、「ごめんね」と急に涙目であやまってみたり。


不眠症で、かかりつけ医からもらう安定剤?(眠れるお薬)が少なすぎると嘆いていた。


私たちには見えない幻想が見えるらしく
よく小さい女の子が部屋に遊びにくると言っていた。


その頃から片づけができなくなり、家の中で色々大事な物が無くなった。
(保険証書とか銀行カードとか)


家の中ならまだいいけど、通帳を道に落として近所の人が届けてくれたこともあった。


早朝ゴミを捨てに行って、1時間も帰って来ないと父からSOS。
1時間かけて実家まで行き、捜索したことも。(近くの路地で見つかった)



父はもう「面倒みれん」と疲弊して、そのたび電話で呼び出される私も疲弊して
もう無理。病院連れていかなきゃ。お医者さんに相談しよう、と思っても


本人に認知症の自覚はなく、プライドだけは高い。
「私はどこも悪くない。病院なんか絶対行かん。」の一点張り。


どうしたものかと途方に暮れていた頃、家の中で転んで股関節の骨を折って入院。
そこでやっと、病院の協力を得て、介護認定をもらい施設入居へ。




これって、家の中の話だから、他人にはわかってもらえない。
友達も親が認知症になってる人はいなかったので、気持ちを共有する事はできなかった。


介護認定をもらう時、初めてケアマネさんに会って、気持ちをわかってもらえた安堵感。
苦しい時に、気持ちを共有できる人がいるのは大きい。


介護してる人は、相談する人が少なくて孤独になりがちだと思う。
ブログに書ける人は、どんどん愚痴でもなんでも書いて吐き出した方がいいと思う。


自分を大切に!

自分が元気じゃないと、介護もできないもんね。


認知症にはなりたくないけど、こればかりは誰にもわからない。

脳の活性化の為に、できるだけ長くブログを続けていきたいです!🙆







ベランダのトマト。

同じ枝についてるのに、緑と真っ赤。

不思議~。