カード情報を盗まれた?

今週火曜日、子供達と外食をした日
カードで支払いをしようとしたら
「カードが使えません」と言われてびっくり!


長年使っている楽天カード。
今まで使えなかった事なんて一度もない。


2回やってもダメだったので、仕方なく現金払い。


なんでだろう??と思いながら家に帰って
メールをチェックしていたら
楽天から大事なメールが届いていた。


「カードが不正利用された可能性があるため
弊社まで連絡ください」という内容。


このメール自体本物なのか?と
一瞬疑ったけど、カード使えなくなってるから
やはりトラブルに巻き込まれた可能性が高い。


で、翌朝電話してみた。


カード会社の不正検知システムに
ひっかかった取引があって
一時的にカードを止めているとのこと。


「日曜日の12時10分に海外のお店で88263円
使いましたか?」と聞かれたけど
全く身に覚えがない!


現物のカードはここにあるのに
私のカード情報が誰かに盗まれた?
怖いー💦


結局、今のカードは止めてもらって
新しい番号でカードを再発行する事に。


新しいカードが届くのは1週間後なので
それまでは不便な生活。


しかも、その楽天カードには
何もかも紐づけてるから
新しいカードが来たら全部紐づけをやりなおし!


楽天市場はもちろん、アマゾンも他のサイトも。
電気、ガス、水道、携帯、ガソリン代も全部カード登録やり直し・・・


はぁ~、大変だ💦


だけど、不正検知システムで止めてもらって良かった。
すばらしいシステムだわ✨


で、とりあえずカードが届く前に
楽天のID、パスワードを変えるように言われました。


じゃないと、まれに新しいカードが届く前に、また他人にそのカードを使われる可能性があるとか。(ID、パスワードが盗まれているから)


犯人もすごいね。
その頭脳?もっと良い方向に使えばいいのに。


長年使ってきたID、パスワードを変えるのはシンドイ・・・
絶対覚えられないもん💦


もちろん、ノートにちゃんとメモしましたが。。




カワイイうちの壁のフクロウ。




昨日は一般病棟に移った父に面会。
酸素マスクが外れて自力呼吸ができていた。
昨日も穏やかに寝ていた。


先生によると、もうこれから急変する事はないだろうとの事。


救急車で運ばれた時はもうダメだと思ったけど
病院の素晴らしい治療と父の生命力で戻ってこれた。
遠くから来てくれた孫たちの力も大きかったと思う。


ただ、どこまで回復するかは全く未知の世界。
先生もわからないと言われてた。


状態が落ち着いたので、これから療養できる病院を探す事になる。


父が落ち着いたので、私の方も復活の兆し。
元の穏やかな生活に戻る日も近いと思う。


数日間、重いブログを読んでくださった皆様、ありがとうございました。
遠くから祈ってくださった皆様も、ありがとうございました。


ここに素直に吐き出せたおかげで、私の精神も保てたと思っています。
ムラゴン&ムラゴンズ、ありがとう✨(*^^*)


そろそろ、通常ブログに戻れそうです♪