父の入院(今日は面会お休み)
金曜日。父の入院4日目。
仕事のあと面会。前日までと状況は変わらず。
酸素の量は4L→3Lになっていた。
「来たよー」と話しかけるけど、全く反応ないので、それ以上は話せず💦
10分ほど顔を見て帰った。
この状況、いつまで続くのか?
今いる所は急性期病院なので長くはいられない。
先生は最初に「1~2週間様子を見て次の事を考える」と言われたけど
このまま目が覚めなければ手術もできず、この状態でどこかへ転院するのかな。
次に行った時、今後の事を聞いてみよう。
先の心配ができるようになったってことは
私も少し心の余裕が出てきたって事か?
でも、体はめっちゃ疲れてる(*'ω'*)
火曜日からずっと気を張ってたからなー。
土曜日は、申し訳ないけど面会は休ませてもらって、自分の日にしよう!
というわけで、土曜日は友とラン♪
ちょっと迷ったけど、行って良かった。
Bさんと2人で近くの神社まで往復13km。
久々にたくさん走ったなー。
今月 82.9km
紅葉が綺麗で空気も澄んでいて気持ち良かった。
Bさんは一回り年上で、聞き上手な人。
私は父の話を聞いてもらって、Bさんも身内の悩みを話してくれた。
最後はお互い頑張ろうね!と励まし合って解散。
楽しかった~😌
そして、久々に動画も作った♪
1分動画です。
午後はガーデニング。
ずっとほったらかしにしてたベランダを掃除して花を植えた。
部屋からお花が見える生活は良いな~😊✨
昨日、面会には行かなかったけど
県外の叔父(父の弟)に電話したり
1週間前に、たまたま施設に会いに来てくれた父の友人に電話したり。
叔父と話すのは10年ぶり
父の友人には初めて電話した。
2人ともすごく優しくて
開口一番「ハルちゃん、元気〜!?」って😊
(私はあまり覚えてないけど、子供のころに可愛がってもらったみたい)
父の状況を話すと、私の事も心配してくれて「何かあったらいつでも電話して」と。。
嬉しかった😌
気になっていた、実家のケーブルテレビとNHK受信料も解約した。
実家の売却は・・・
父がこんな事になってしまったので、当分無理になったけど、しかたない。
今日は実家の片づけ、施設の退去申し込み。
そして夕方は病院へ面会に行く。
長期戦になりそうだから
体力温存しながらボチボチやっていこう。
今までは元気だけが取り柄の私だったけど
いつまでもそうはいかないからねー😅
無理せずマイペースで、頑張ります!
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。