久しぶりのバイト

ここ2~3年やっている、趣味と実益を兼ねた冬場だけの短期アルバイト。

これがとても面白い。


普段は見る事のないイベントの裏側を見れる。


好きなスポーツの一端にかかわることができる。


この季節がとても楽しみだった。昨年までは。


今年は父の事もあるし(たびたび施設に行かなければならない)
自分も歳をとったし(外での長時間労働が疲れる)


そろそろ潮時かな~と、今回のバイトで思った。


それなりにはできるけど、やはり昨年までとは違う。心も身体も疲れ方も。
視力もどんどん落ちてるし。


60歳って、やっぱり一つの節目だなぁ。


なんでもかんでも歳のせいにはしたくないけど、身体に変化があるのは事実。


バイトの給料は、別口座に振り込んでもらってるので、全く使っていない。


何かの記念に使おうと思ってたけど、今年は還暦記念と称して旅行をたくさんしたので、貯まってる分くらいは使ってしまった。


けど、自分が汗を流して時間を割いて働いたお金なので、好きな事に使えて良かったと思う。






そのバイト、会場まで、いつもは電車かバスで行くのだけど
公共交通機関を使うと、最寄り駅に着いてからが遠い。(徒歩20分)


なので、今年は初めて自転車で行ってみる事に。
うちから目的地まで5km。


自転車はほとんど乗らないので、5kmに何分かかるのか?ワカラナイ。


自分では30分くらいかな?と思って余裕をみて40分前に出たけど・・・結局27分だった。


娘の古い自転車。
これは切り替え?使い方が全くわからない💦


途中でちょっとした坂道が2回あって
それが地味にキツかった💦



行きは良い良い帰りは怖い。
行きは体もまだ元気。
でも、帰りは仕事して疲れた上に真っ暗な中、自転車30分漕いで一層疲れてしまった。


これしょっちゅう乗ってたら慣れるのか?

イヤ、もう乗らないかな〜💦

自転車30分はきついわ😓





面白い話や怖い話をいっぱい見て聞いて、刺激的な2日間(^^;)
お客さん16000人もいると、色んな人がいる。


こんなバイトができた事。
これも思い出の1ページだ。


というわけで、土日は走れず。
ゆるランナーを続けたいので、これから頑張らないと。


そして、今日はまた父を病院へ連れて行きます。