東京マラソン番外編☆病院
なんとも大げさな事になってしまいました。。。
日曜日のマラソン中にまさかの転倒。
よく覚えてないけど、体の左側を道に打ち付けたようで
左目の横、左肘、膝、手首に擦り傷ができて
翌々日から左手が腫れてきたので、病院に行ってきました。
レントゲンに、はっきりわかるヒビは写ってなかったけど、モヤっとした物が写ってて
「なんか変」「この辺がなんかおかしい」と先生が言われ(笑)
レントゲンに写らないヒビもあります。たぶんヒビだから固定しましょう、と。
ギブスをすると車運転できなくなるので、簡単な固定にして下さいとお願いして・・・
これが私のギブス。
私の肘から手首にかけて型をとったギブス?
これを添え木にして包帯でくるくる巻くだけ。着脱OKです。
お風呂と寝る時と車運転する時以外は、これで固定してください、と言われました。
全治3週間だそうです。
3週間・・・長いなあ・・・
ランニングが生活の一部になっていた私。
走る事で体重の管理もできていたし、ストレス発散にもなっていたのに。
困ったな。。。
まあ、起きてしまった事は仕方ないので、前向きに考えよう。
走れなくても、ウォーキングはできるよね。
キロ7分くらいなら走れるかも?
要するに転ばなきゃいいんだもんね。
今この状態で転んだら、手をつけないので危ないアブナイ💦
病院に行くのは億劫だったけど、行って良かったと思えたのは、肘膝顏の傷の手当をしてもらえた事。
放っておいても時間がたてば治る程度の傷だけど、病院できちんと手当してもらった方が、早く綺麗に治ります。←と看護師さんに言われました。確かにね。
特に顏。
もう嫁に行くわけじゃないから、どうでもいいわ、なんて思ってたけど・・・
目の横の傷はマスクでも隠せず目立つし、鏡見るたびに気分が落ちる。
昨日、薬を塗って医療用の肌色テープを貼ってもらったら、傷も隠れて気分がパッと明るくなった^^
やっぱり顔って大事ですね〜(笑)
という事で、一件落着?とはいかないけど、あとは日にちがたって傷が癒えるのを待つだけです。過ぎてしまえば3週間なんて、あっという間でしょう。
怪我もこれくらいの軽いものでよかった。
負傷したのも利き手じゃない左手でよかった。
こんな事があっても、東京マラソンを完走した充実感が大きすぎて、心の中は幸福感でいっぱいです♡
心配なのは、体重管理だけ・・・
これはかなり心配です(^^;)
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。