GW1日目(マラニックと送別会)
昨日は私のGW初日。
久しぶりの30kmマラニック(マラソン×ピクニック)
ラン友と地元のマラソンコースをのんびり走ったり歩いたり。
麦畑の緑がキレイだった。
それを抜けると「いちご」の看板が。
初めて見る苺の自動販売機。
「食べたいねぇ。でも、2パックからの販売なんだ~。」
と覗いていたら、農家の方が出てきて
「1パックでもいいですよ」と言ってくれて
大粒の苺1パックを3人で分けて食べました。(ひとり3粒ずつ)
みずみずしくて(^^)
ビタミンCと水分の補給が完了!
途中、小腹が空いてパンとコーヒー買って食べて、最後ゴールしてからランチ食べて
走るより食べること優先の楽しいマラニックとなりました。
帰ってシャワー浴びて1時間昼寝した後、夜は送別会で焼肉屋さん。8人の小さな送別会。
久々の焼き肉は美味しかった(*^^*)
チェキを持ってきた人がいて、何枚も記念撮影!
メッセージを書いて帰国する子に渡しました。
チェキって便利ですね。
その場で写真ができて、メッセージも書ける。
その会に参加した人は、他部署の人ばかりで、ゆっくり話をするのは初めて。
趣味の話から仕事の話まで、いろんな話が聞けて有意義な時間だった。
やっぱり、人と話をするって大事だね。
会社の事。いろいろ私の知らない情報を教えてもらえてよかった^^
昨日は忙しくて家の事ができなかったので、今日は1日家籠り。
家の事をいろいろやりたいと思います。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。