2024年9月のブログ記事

  • ひとり旅3日目☆エスコンへ

    旅の最終日 朝7時に旭川駅から高速バスに乗って札幌駅へ。 そこからJRで北広島→シャトルバスでエスコン、の予定だったけど、北広島のバス乗り場には長蛇の列! 土日の試合はお客さん3万人くらい来るそうで 14時開始の試合でも皆さん早い時間から来場される。 私は試合観ないので入場券で入ります。 (事前に... 続きをみる

  • ひとり旅2日目☆旭岳周回登山

    北海道で一番高い山、旭岳に登ってきました。 標高は2290m 日本一早く紅葉が見られる山で、毎年9月は平日でも激混みという話。 標高1200mの駅からロープウェイに乗って 1600mまで行き、そこから2290mまで登ります。 ロープウェイの窓から見た紅葉 上の駅周辺には1周1時間ほどの散策路もある... 続きをみる

  • ひとり旅1日目‪☆北海道旭川市

    北海道の真ん中、旭川に来ています。 数年前、旭山動物園に行った事はあるけど 泊まるのは初めて。 旭川空港からバスで40分の旭川駅は 広々として、とてもきれい😊 今回の宿は駅の隣りにある「JRイン旭川」 このホテル、イオンとも繋がっていてとても便利。(エレベーターで1階に下りるとイオンがある) J... 続きをみる

  • 大人の遠足☆備中松山城

    2週間くらい前に大人の遠足第二段に行ってきました。 最高気温35℃の暑い日で、汗だくになったけど楽しかった(^^♪ いろいろと考える事や、やらなきゃいけない事はあるんだけど そういう時だからこそ、自分の時間もちゃんと作って心を安定させたい。 1人で、ちょっと遠くまでドライブして、普段見ない景色を見... 続きをみる

  • 父の認知症②笑い飛ばそう

    先日書いた父の認知症についての話。 急激にボケが進んだようで、正直動揺しました。 1週間たってやはり心配なので、面会に行って来ました。 (誕生日祝にもらったカーネーションが放置されてたのでペットボトルに入れた。) 行く前に朝、電話をしたのだけど父は出ず。 施設に着いて 「朝電話したんよ」と言う私に... 続きをみる

  • 気の合う後輩

    会社で新卒採用に力を入れ始めて1年。 大金をつぎ込んでいるけど、結果は全く出ていない💦 そりゃそうよねー。 田舎の無名の工場を選んで来てくれる人は、なかなかいない。 給料が特別いいとか、休みが多いとか、他の会社にない福利厚生があるとか そんなの全くないし・・・若者を惹きつけるものがない! だから... 続きをみる

  • 送別会の動画は情熱大陸風?

    先週土曜日、会社の送別会に参加しました。 飲み会が嫌いなワタシにしては珍しいこと。 いつもは即断るけど、今回は私が入社当時からお世話になった方の転勤だから、きちんとお別れを言いたかったのです。 少人数で気心知れたメンバーだったのも良かった。 午後6時開始で終わったのが午前0時。長い💦 10時過ぎ... 続きをみる

  • 父の認知症

    先週、父が入っているケアハウスから連絡がありました。 父の様子がちょっとおかしいと・・・ どうも認知症が一気に進んでいるみたいです。 ケアハウスに入居して1月半。 今まで「帰りたい」と言った事は1度もなく、相変わらず「体調が悪い」とは言うものの (それはいつも言ってる口癖みたいなもの) ちゃんとご... 続きをみる

  • 優しい人

    月曜日にお米60kgを精米して15人に配ったけど まだまだいる他のベトナム人達も欲しいらしい。 そりゃそうだよね。 4kgで千円だもの。 激安で美味しいお米だもの! でももうお米ないんだよね・・・と思ってたら また1人「お米寄付します」と言ってくれた人がいて。 その人、家に残ってる古米12kgしか... 続きをみる

  • 精米所に行ってきた

    兼業農家の人がお米を譲ってくださったので 若者1人連れて精米所へ行ってきました。 時間は午後3時☀️一番暑い時間‼️ 若者が運んで精米してくれたから 私は何もしてないんだけど・・・ 暑かった💦 立ってるだけで汗が流れました💦 でも、若者が文句も言わずやってくれるので 感謝感謝です✨ 先に1人お... 続きをみる

  • 元気な多肉植物☆動画(曹源寺)

    暑いですね☀️ 土曜日は何とか朝ラン10kmできましたが 日曜日はタイミング逃して走れず(^^;) 母が亡くなって1年なのでお墓参りに。 暑いから朝早く行って、夕方走ろうと思っていたけど・・・ムリだった💦 日中涼しい部屋にいたら、夕方ムッとする暑さの中、外へ出る勇気が出なかった(>_<) 土曜日... 続きをみる

  • お米が買えない実習生

    令和の米不足。 うちは消費量少ないから全然大丈夫なんだけど 食べ盛りの実習生達が 「お米買えなくて困ってます」とCちゃんからのSOS! すぐに会社で呼びかけてみました。 「お米を譲ってくださる方はいませんか?」と。 ここは田舎なので兼業農家の方が結構います。 そしたら名乗り出て下さった方がいました... 続きをみる

  • 修繕費が1億円

    マンションの副理事長になって9カ月。 もう来年の理事の名前が上がってきました。 1年て早いな~~。 引き受ける時に 「何もしなくていいからお願い!」と言われたけど 本当に2ヵ月に1回の理事会に出るだけで、後は何も仕事が無かった💦 理事会ではいろんな議案があって、それに対して意見を求められるけど、... 続きをみる

  • ベトナムフェスティバル

    日曜日にベトナムフェスティバルに行ってきました。 Cちゃんが裏方するので「見に来て~」と言われて。 会社の実習生H君とその奥さんと私の3人で。 (H君が一緒に行こうと誘ってくれた) うちの県内には12,000人のベトナム人が住んでいるそうです。 会場に行くと、もうベトナム人だらけ! 日本人は数人い... 続きをみる

  • LINEに癒される

    会社にたくさんいるベトナムの子たち。 5年もいる子は日本語も上手だし、どことなく貫禄もある。 私にもいろいろと気を遣ってくれて大人な感じ。 けど、今春来たばかりの子はまだ日本語ぜんぜん話せないし 行動も子供っぽくて手をやく事が多い💦 工場でフォークリフトに乗って物を運ぶとき、同僚のベトナム人に会... 続きをみる

  • 若い彼女に幸あれ

    10年以上前、一時期一緒に仕事した事のある若い人(40歳)から退職の挨拶メールが届きました。 優秀な人で、社長からも気に入られ、私なんかどんどん追い越して出世していった人。 まあ、一部では「ひいきされてる」なんて話もあったけど・・・ ひいきされる人は、それはそれで才能だと思うんです。上司に気に入ら... 続きをみる

  • 動画作成(天空の鳥居)

    気が付けば1週間もブログをサボってしまった💦 サボるつもりは無かったんだけど、台風アレコレで気忙しく・・・ (ありがたい事にこちら地方に被害はありませんでした) それと、毎晩動画編集をしていました。 動画を撮ったら1週間以内にアップしよう!と自分の中で決めて・・・ 決めたのは良いけど、私本当に不... 続きをみる